特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

「3密」回避や消毒液、個人や事業者の判断に 5類移行後の感染対策

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「NO! 3密 密閉・密集・密接」と書かれた前を歩く人たち=東京都新宿区で2020年12月17日、竹内紀臣撮影
「NO! 3密 密閉・密集・密接」と書かれた前を歩く人たち=東京都新宿区で2020年12月17日、竹内紀臣撮影

 厚生労働省は31日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが季節性インフルエンザと同等の「5類」に変わるのに伴う、感染対策の考え方を示した。「3密(密閉、密集、密接)」の回避などこれまで政府が呼び掛けてきた感染対策について、一律に実施を求めるのではなく個人や事業者の判断に委ねることにする。

 厚労省の例示では、5類に移行する5月8…

この記事は有料記事です。

残り208文字(全文375文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集