- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大で減少した利用者が戻りつつあるバス業界。ただ、運転手不足は深刻化し、需要回復の波に乗れていない。各社は合同説明会に参加し、人手確保に取り組んでいる。
「大型免許は持っていますか? 経験がなくても大歓迎です」。3月5日、東京都葛飾区の自動車教習所で、都内に営業所を構える22社が集まり、バス運転手の説明会を開いていた。訪れた参加者に対し、採用担当者は「イメージするほど過酷な職場環境ではない。法令をしっかり順守している」とアピール。参加者にバスの運転席を見せ、仕事を身近に感じてもらおうとしていた。
帝産観光バス(品川区)は修学旅行などの貸し切りバスが主な事業。久保田博幸・東京支店長は「厳しい3年間だったが、マスク解禁と(5月にインフルエンザと同等の位置づけになる)5類移行があり、春以降はさらに需要が戻ってくるだろう」と予測。需要に備え、積極的に採用を進めている。「東京バス」(北区)は、感染拡大後に8~9割程度の需要が減ったが、現在ではコロナ禍前の7~8割程度まで戻りつつある。運転手は65人ほどおり、新たに10人採用するのが理想だという。津田和彦統括本部長は「高齢の運転手が引退することを考えると若手を採用しないともたない」と危機感を覚える。
バスの運転手不足は10年ほど前から問題になっており、新型コロナの感染拡大が拍車をかけた。中堅バス会社の担当者は…
この記事は有料記事です。
残り890文字(全文1485文字)
時系列で見る
-
全国で新たに9406人感染 前週比1300人増 新型コロナ
58日前 -
入社・入庁式、増えた対面の式典 オンラインで親も「出席」
59日前 -
統一選候補者、マスク試行錯誤 「顔覚えられる」「高齢者に配慮」
59日前 -
新・大学4年生へ「入学おめでとう」 20年はコロナでできず
59日前 -
渡航者に任意でゲノム解析 コロナ5類移行で水際対策の代替措置
59日前 -
全国で新たに3215人感染確認 前週より約300人増 新型コロナ
59日前 -
新型コロナ マスクの効果を忘れないで
60日前 -
福岡県で新たに226人感染 4日ぶり前週上回る 新型コロナ
60日前 -
全国で新たに6290人の感染確認 前週より70人増 新型コロナ
60日前 -
運転手不足が深刻化 コロナから需要回復のバス業界、回復の波乗れず
61日前 -
「5類」で診察困難も 県保険医協会理事長 山崎利彦さん(58) /埼玉
61日前 -
福岡県で新たに247人感染 3日連続で前週下回る 新型コロナ
61日前 -
全国で新たに7478人の感染確認 前週より800人減 新型コロナ
61日前 -
新型コロナ感染で脳内免疫細胞に異常か 中枢神経の後遺症の一因?
62日前 -
ワクチン確保量、厚労相「今後は客観的資料作成」 会計検査院指摘に
62日前 -
「3密」回避や消毒液、個人や事業者の判断に 5類移行後の感染対策
62日前 -
福岡で新たに207人感染 2日連続で前週下回る 新型コロナ
62日前 -
コロナ飲み薬「ゾコーバ」、一般流通を開始 治療薬の選択肢広がる
62日前 -
全国で6730人の感染確認 前週より1900人減 新型コロナ
62日前