- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

第95回記念選抜高校野球大会は第11日の31日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で準決勝があり、山梨学院が6―1で広陵(広島)を破り、山梨県勢として春夏通じて初の甲子園の決勝進出を果たした。
広陵は3回目の優勝を果たした第75回大会(2003年)以来、20年ぶりの決勝進出はならなかった。
山梨学院は最終日の4月1日の決勝で、大阪桐蔭と報徳学園(兵庫)の勝者と対戦する。
◇
山梨学院の先発右腕・林は10安打を浴び、得点圏に再三走者を背負ったが、要所を締めて1失点で完投した。打線は九回1死二塁、4番・高橋の中前適時打で勝ち越し、続く佐仲、進藤の連続適時打などで、この回に一挙5点を奪って突き放した。広陵は一回の1点のみで、その後は好機であと一本が出なかった。先発の高尾は粘ったが最後に力尽きた。
時系列で見る
-
報徳学園OBの大阪桐蔭・西谷監督、試合後に大角監督と握手 センバツ
64日前 -
センバツ決勝は山梨学院-報徳学園 4月1日午後0時半開始
64日前 -
報徳学園ラグビー部が「友情応援」 準V花園のお礼 センバツ
64日前 -
報徳学園が21年ぶり決勝進出 大阪桐蔭、連覇ならず センバツ
64日前 -
注目の広陵・真鍋、本塁打なく敗退「自分の打席全てが敗因」センバツ
64日前 -
山梨学院監督、試合後に涙「夢のよう。年を取ったのかな」 センバツ
64日前 -
広陵監督、無安打の真鍋は「魔法使いじゃないので」 センバツ
64日前 -
第11日第2試合 報徳学園vs大阪桐蔭 第95回センバツ高校野球
64日前 -
決勝打の山梨学院4番・高橋海翔「感触覚えてない」 センバツ
64日前 -
山梨学院、春夏通じ初の決勝進出 広陵との投手戦制す センバツ
64日前 -
第11日第1試合 広陵vs山梨学院 第95回センバツ高校野球
64日前 -
書道の「師範」 大阪桐蔭・村本が仲間に書いた言葉 センバツ
64日前 -
甲子園で戦おう 親友の大阪桐蔭・前田と報徳学園・林の夢が実現
65日前 -
「無失点」テーマに練習 きょう準決勝 気持ち引き締め臨む /広島
65日前 -
大分商 センバツ振り返って 選手らの成長肌で感じ /大分
65日前 -
センバツ2023 報徳選手、練習に励む きょう準決勝 昨秋のリベンジ誓う /兵庫
65日前 -
センバツ2023 「憧れの場所 夏戻りたい」 豊岡出身・社2選手 市長に出場報告 /兵庫
65日前 -
センバツ高校野球 山梨学院 きょう準決勝 「総力戦で力発揮」 県勢因縁の広陵と対戦 /山梨
65日前 -
センバツ高校野球 仙台育英ナイン帰校 決意新た 「夏の甲子園に戻る」 /宮城
65日前