ガタ子さん、「にいがた2kmラジオ」パーソナリティーに 声に注目

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「にいがた2kmラジオ」のメインパーソナリティーに抜てきされたミノルクリス滝沢さん(左)とガタ子さん=ユニークワン提供
「にいがた2kmラジオ」のメインパーソナリティーに抜てきされたミノルクリス滝沢さん(左)とガタ子さん=ユニークワン提供

 いったい、どんな声? 民放FMラジオ局「FM新潟」は、人気インフルエンサーの「ガタ子さん」を新ラジオ番組のメインパーソナリティーに起用した。これまでテキストベースで情報を発信していたガタ子さんが声を発するのは初めて。注目が集まる声について「聞きやすく、庶民的でゆるいキャラクターが生きる声」をイメージしたという。

 新潟市は昨年9月、「新潟市をこよなく愛する30代の派遣OL」として知られるガタ子さんをアンバサダー(大使)に任命し、公式サイト「ニイガタニキロ(にいがた2km)ニュース」を開設した。万代地区と古町地区を中心とするエリア「にいがた2km(キロ)」を舞台にガタ子さんが独自の視点で情報発信するサイトは「行政のホームページとしては好調」で、半年間で約13万PV(ページビュー)のアクセスを記録した。

この記事は有料記事です。

残り685文字(全文1039文字)

あわせて読みたい

ニュース特集