- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

○阪神6―2DeNA●(2日・京セラ)
阪神は岡田彰布監督の采配の妙で、開幕9連敗した昨季とはうって変わり開幕3連勝と好スタートを切った。
2点差に迫られた八回の攻撃。2死から2番・中野拓夢選手が四球で歩いた。続く打席には七回から左翼の守備に入った島田海吏選手。DeNAの5番手・エスコバー投手の投球モーションは大きく、前日の試合では代走の植田海選手が初球で盗塁を決めていた。
この場面でも岡田監督は、中野選手に初球から盗塁のサインを出す。もう一つ、岡田監督の頭には「セカンドに行ったら原口(文仁)」という代打策があった。盗塁を警戒されたものの、1ストライクからの一塁けん制球の間に、俊足の中野選手は二盗を決めた。
この記事は有料記事です。
残り321文字(全文628文字)