- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

岸田文雄首相は3日の参院決算委員会で、外国による偽情報拡散への対策に関し、5月の主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)で取り上げ、各国と連携を図る考えを示した。「選挙干渉を目的とするものを含め、悪意のある偽情報の拡散は民主主義に対する脅威であり、同志国が一致して臨むべきだ」と述べた。
松野博一官房長官は、来年4月をめどに創設…
この記事は有料記事です。
残り247文字(全文411文字)
時系列で見る
-
G7主要議題、市民目線で議論 「みんなの市民サミット」開催へ
172日前 -
連合「労働者に公正な賃金を」 G7労働者サミットで声明文
173日前 -
公正な賃金、全ての労働者に G7前に「レーバーサミット」声明
174日前 -
ウクライナ支援関連法が成立 政府、最大6850億円拠出可能に
174日前 -
日ブラジル首脳が電話協議 ルラ氏、広島サミット招待に謝意
174日前 -
バイデン大統領、初の長崎訪問を見送りへ G7広島サミット
175日前 -
広島サミットで3日間、宮島観光できず 首脳ら訪問の場合
175日前 -
内村航平さんら「平和メッセージ」 サミットに合わせ4月広島訪問
176日前 -
G7サミット警備本格化 大都市開催に難しさ サイバー空間でも脅威
177日前 -
外国による偽情報対策、G7で連携へ 首相「民主主義への脅威」
178日前 -
広島サミット「パフォーマンスにしないで」 中高生ら署名2万筆
185日前 -
サミットまんじゅう、首相が後援会の会合で配布 「今後は慎重に」
189日前 -
岸田首相「G7議長国の決意示せた」 ウクライナ訪問の意義強調
189日前 -
岸田氏「G7で明確なメッセージ発するため準備進める」 記者団に
191日前 -
岸田首相、ゼレンスキー大統領と会談 5億ドル追加支援など表明
191日前動画あり -
徹底した極秘準備 首相、広島サミット成功へ執念のキーウ訪問
191日前深掘り -
広島サミット 日本は核問題で主体性を G7首脳に被爆の実相伝えて
191日前 -
岸田首相、ウクライナ訪問へ 広島サミットに向け支援姿勢アピール
191日前 -
広島サミットに韓国など8カ国招待へ 岸田首相、連携強化狙い
192日前