特集

Gender

ジェンダー(社会的に作られた性差)にとらわれない、平等な社会とは?格差解消のための課題を考えます。

特集一覧

米最高裁、陸上女子チームにトランスジェンダーの参加認める

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
米連邦最高裁判所=2018年5月、高本耕太撮影
米連邦最高裁判所=2018年5月、高本耕太撮影

 米連邦最高裁は6日、出生時は男性だったが性自認は女性であるトランスジェンダーの少女が、陸上の女子チームに参加することを一時的に認める判断を示した。少女が住む南部ウェストバージニア州ではトランスジェンダーの女性が女子チームに参加することを禁止する州法があり、州側が州法の履行を認めるよう最高裁に仮処分を申請していたが、それを却下した。米メディアが伝えた。

 少女は中学生のベッキー・ジャクソンさん(12)。小学校4年の頃から女性として生活し、名前も変更。思春期の兆候が始まって以降、ホルモン療法を受けているという。

この記事は有料記事です。

残り663文字(全文919文字)

【Gender】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集