特集

今週の本棚

「面白い!読ませる!」と好評の読書欄。魅力ある評者が次々と登場し、独自に選んだ本をたっぷりの分量で紹介。

特集一覧

今週の本棚

内田麻理香・評 『旅するモヤモヤ相談室』=木谷百花・編

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
『旅するモヤモヤ相談室』
『旅するモヤモヤ相談室』

 (世界思想社・1980円)

「西洋近代」も一部の文化と納得

 一言でいえば、世界各地を調査する研究者たちのインタビュー集だが、それにとどまらない不思議な魅力をもつ本だ。インタビュー相手は総勢15人。それぞれ、世界各地で文化人類学などを専門とする研究者たちである。彼らが、日本で暮らしていると触れることもないような、現地の人びとのエピソード、現地の文化、思想について語る。

 編者は、京都大学の医学生だった(今年度から研修医)木谷百花。彼女自身もタイで薬剤耐性菌について調査した経験がある。編者は、コロナ禍で医学生として空回りする使命感に悩まされたという。しかし、フィールドワークをするさまざまな分野の研究者たちの話を届けることで、コロナ禍の世の中に何かを届けられるのではと考え、この本を作った。

この記事は有料記事です。

残り1032文字(全文1377文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集