特集

Gender

ジェンダー(社会的に作られた性差)にとらわれない、平等な社会とは?格差解消のための課題を考えます。

特集一覧

女性当選者14%、316人 人数、割合とも最高 41道府県議選

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
当選が確実となり、父隆治さん(右)と抱き合って喜ぶ今井瑠々氏=岐阜県多治見市で2023年4月9日午後10時59分、兵藤公治撮影
当選が確実となり、父隆治さん(右)と抱き合って喜ぶ今井瑠々氏=岐阜県多治見市で2023年4月9日午後10時59分、兵藤公治撮影

 統一地方選前半戦の41道府県議選を巡り、女性当選者は316人で全当選者の14・0%を占め、人数、割合ともに過去最高となった。女性は過去最も多い489人が出馬しており、当選率は64・6%。道府県別で当選者に対する女性の割合を見ると、香川の22・0%がトップだった。

 2位以下は岡山21・8%、京都21・7%、鹿児島21・6%、長野19・3%の順。最も低かったのは大…

この記事は有料記事です。

残り275文字(全文457文字)

【Gender】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集