- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米南部フロリダ州の教育委員会は19日、公立学校で性的少数者(LGBTQなど)について教えることを規制する州法に関して、規制対象を従来の「小学3年まで」から「高校まで」に拡大することを承認した。米メディアが報じた。2024年の大統領選で共和党の有力候補と目されるデサンティス知事肝煎りの政策だが、民主党のバイデン政権は「完全に間違っている」と批判している。
この州法は、ゲイ(同性愛者)など性的少数者について公の場で話すことを禁じているとして、反対派からは「Don’t Say Gay(ゲイと言うな)法」と呼ばれている。保守派は「親の意見を公教育に反映すべきだ」との考えから「教育における親の権利法」と名付けている。
この記事は有料記事です。
残り402文字(全文710文字)
時系列で見る
-
LGBT法案「与党案として国会提出」浮上 G7まで「時間わずか」
162日前スクープ -
G7前のLGBT法案成立 公明・山口代表の主張に首相が理解示す
162日前 -
トランスジェンダーのトイレ利用「制限」 判定見直しか 最高裁
162日前 -
「選択的夫婦別姓を」 法制化を射程に活動資金支援のCFスタート
163日前 -
性的マイノリティー公表の2人、愛知で議員初当選「誰もが生きやすく」
163日前 -
「性的少数者に法的保護必要」 同性愛公表の米下院議員
163日前 -
虹色の旗を手に「全ての人が誇りを」 渋谷でLGBTQパレード
164日前動画あり -
総務省指示で「男性」に 道選管、性自認が女性の市議選候補の扱い
166日前 -
LGBT理解増進法「G7までに成立目指す」 議連会長代理の稲田氏
167日前 -
「ゲイと言うな法」高校までに規制拡大 米フロリダ州 政権は批判
167日前 -
ジェンダーレススクール水着、本格販売開始 200校以上が導入検討
168日前 -
ウガンダ人女性に難民認定証交付 同性愛で迫害 国の敗訴受け
168日前 -
衆院解散の時期「できるだけ早く」30% 毎日新聞世論調査
171日前 -
「危険な目に遭いやすい」 女性カップルが子どもを授かるまでの壁
171日前 -
「誰しも幸せに」 埼玉・最明寺で外国人の同性カップルが結婚式
172日前 -
トランスジェンダーを巡る問題って? 憎悪表現やデマ広がる 事実に基づく議論必要=回答・藤沢美由紀
173日前 -
同性婚、夫婦別姓… 「変われない日本」の背後に宗教右派
173日前 -
政治分野のジェンダーギャップ クオータ制で風穴あけよう=安部志帆子(政治部)
174日前注目の連載 -
LGBTQへの差別禁止を 法整備求め当事者らが議連に署名提出
175日前