特集

首相演説先で爆発物

2023年4月15日、岸田首相が衆院和歌山1区補選の応援演説会場を訪れた際、爆発物を投げつけられました。

特集一覧

筒の中身は黒色火薬か 容疑者リュックにも粉末入り小瓶 首相襲撃

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
和歌山県警和歌山西署から送検される木村隆二容疑者=和歌山市で2023年4月17日、大西岳彦撮影
和歌山県警和歌山西署から送検される木村隆二容疑者=和歌山市で2023年4月17日、大西岳彦撮影

 岸田文雄首相が和歌山市の衆院補選の応援演説会場で爆発物を投げつけられた事件で、威力業務妨害容疑で現行犯逮捕された木村隆二容疑者(24)の近くに残されていた金属製の筒のようなものには、黒っぽい粉末が入っており、黒色火薬とみられることが、捜査関係者への取材で判明した。リュックサックの中にあった小瓶の粉末も、和歌山県警は黒色火薬とみており、爆発物の製造過程や構造、殺傷能力を調べている。

 事件は15日午前11時半ごろ、和歌山市の雑賀崎(さいかざき)漁港で発生した。木村容疑者は岸田首相に向かって爆発物を投げた後、特徴が似た別の筒を手にしようとしたところを取り押さえられたとされる。

この記事は有料記事です。

残り609文字(全文898文字)

【首相演説先で爆発物】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集