特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

ウクライナ避難者、福岡で結婚式 支援者手作り「皆さんのお陰」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
支援者らに祝福されるユーリーさん(中央左)とナタリアさん(中央右)=福岡県太宰府市で2023年4月29日午後4時21分、竹林静撮影
支援者らに祝福されるユーリーさん(中央左)とナタリアさん(中央右)=福岡県太宰府市で2023年4月29日午後4時21分、竹林静撮影

 ロシアによる侵攻から逃れ、福岡市博多区で暮らすウクライナ人のモロズ・ユーリーさん(43)とクリメンコ・ナタリアさん(35)が4月29日、福岡県太宰府市の日本経済大で結婚式を挙げた。支援者が手作りの人前式を企画し、全国各地から集まったウクライナ避難者や支援者ら約60人を前に、2人は「皆さんのお陰で忘れられない一日になった」と喜びにあふれていた。

 「新郎、新婦の入場です」。司会者の合図とともに、県内から駆け付けた25人のシンガーによるゴスペルの歌声が響いた。ユーリーさんはレンタルしたタキシードに、ナタリアさんは支援者から寄付されたドレスに身を包み、腕を組んでほほえんだ。集まった人たちはバラの花びらの「フラワーシャワー」を浴びせて祝福した。

この記事は有料記事です。

残り828文字(全文1150文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集