特集

安全保障

日本周辺の安全保障環境が厳しさを増しています。政治や経済、外交など、日本の針路を考えます。

特集一覧

自衛隊と仏軍の円滑化協定、議論加速を確認 日仏2プラス2

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
テレビ会議形式で開催された日仏外務・防衛担当閣僚協議に臨む浜田靖一防衛相(右)と林芳正外相=外務省で2023年5月9日午後4時4分、猪飼健史撮影
テレビ会議形式で開催された日仏外務・防衛担当閣僚協議に臨む浜田靖一防衛相(右)と林芳正外相=外務省で2023年5月9日午後4時4分、猪飼健史撮影

 日仏両政府は9日、外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)をテレビ会議形式で開催した。防衛協力や装備の技術協力を深化させることで一致。自衛隊と仏軍が共同訓練などで相手国を訪問する際の手続きを簡略化する「円滑化協定(RAA)」の議論を加速することも確認した。

 中国を念頭に、東シナ海・南シナ海での一方的な現状変更の試みに反対し、台湾海峡の平和と安定の重要性を再確認した。仏のマクロン大統領が台湾情勢に関して、米中のいずれにも追随すべきではないと発言したことを踏まえた対応。

 日仏2プラス2の開催は2022年1月以来1年4カ月ぶり。日本から林芳正外相と浜田靖一防衛相、仏からはコロナ外相、ルコルニュ国防相が出席し、約1時間40分会談した。林氏はスーダンからの邦人退避の際、仏から支援を受けたことに謝意を示した。

この記事は有料記事です。

残り248文字(全文600文字)

【安全保障】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集