特集

入管・難民問題

国外退去処分になった外国人の入国管理施設での扱いが注目を集めています。難⺠に厳しいと言われる日本。人権は守られている︖

特集一覧

維新・梅村議員の「ハンスト」発言 ウィシュマさん遺族が抗議

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
梅村みずほ参院議員の発言に抗議する(手前から)ポールニマさんとワヨミさん=東京都千代田区有楽町で2023年5月17日午後4時34分、金志尚撮影
梅村みずほ参院議員の発言に抗議する(手前から)ポールニマさんとワヨミさん=東京都千代田区有楽町で2023年5月17日午後4時34分、金志尚撮影

 日本維新の会の梅村みずほ参院議員が、名古屋出入国在留管理局で亡くなったスリランカ人女性について「ハンガーストライキによる体調不良で、亡くなったかもしれない」などと発言した。女性の遺族らは17日、記者会見を開き「発言は事実無根のデマ」として、梅村議員に発言の撤回と謝罪を求めた。

「可能性は否定できない」を連発

 梅村議員は12日、参院本会議での入管法改正案の審議で2021年3月に亡くなったウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)について言及。「よかれと思った支援者のひと言が皮肉にもウィシュマさんに『病気になれば仮釈放してもらえる』という淡い期待を抱かせ、医師から詐病の可能性を指摘される状況につながった恐れ…

この記事は有料記事です。

残り458文字(全文762文字)

【入管・難民問題】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集