サミット主会場は旧軍要衝の地 「まともじゃなかった」戦時下
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

19日に開幕する主要7カ国首脳会議(G7サミット)の主会場となる広島市南部の宇品地区は、旧日本軍要衝の地だった。明治期以降は大陸へ軍隊を送り出す拠点港として発展し、原爆投下直後には多くの遺体や負傷者が運び込まれた。日本の戦時史と深く関わる地へ、かつて戦火を交えた各国の政治指導者が集まる巡り合わせに、元住民も感慨を深めている。
「幼い頃は海辺で貝を取ったり、夏になれば釣りや海水浴をしたりして、遊び回ったよ」。宇品で生まれ育った青木賢(さかし)さん(88)は幼少期の思い出を語る。1935(昭和10)年、4人きょうだいの次男として生まれた。自宅の周りでは、路上で将棋を指したり、友達や住民と餅つきをしたりと、のどかな風景が広がっていたという。
この記事は有料記事です。
残り1014文字(全文1336文字)
時系列で見る
-
苦しみ続けた「焼け野原に立つ少女」 長男がG7首脳に望むこと
135日前 -
中国道迂回ガス欠注意 次の給油「150キロ」 サミットで交通規制
135日前 -
日カナダ首脳会談 岸田首相、スーダン邦人退避協力に謝意示す
135日前 -
G7首脳は自らの言葉で核使用の非人道的な結末へのメッセージを
135日前 -
G7広島サミットが開幕 首脳ら原爆資料館視察、慰霊碑前で献花
135日前動画あり -
親子2代でサミット警備 変わらぬ原点は「何も起こさせない」
135日前 -
外交と内政に関わる米ファーストレディー 首相夫人の役割とは
135日前 -
G7広島サミット、19日開幕 対ロシア・経済安保・AI議題に
135日前 -
あのアカデミー受賞作ロケ地にも G7主会場はどんなホテル?
135日前 -
サミット主会場は旧軍要衝の地 「まともじゃなかった」戦時下
135日前 -
ウクライナ侵攻、G7で対話解決に道筋を 無関心は危険
135日前 -
“舞台”利用に憂い 共同代表、田中さん 被爆者と対話、首脳の感性に期待 /広島
135日前 -
きょうからG7広島サミット 岸田首相、核廃絶訴えて 道内被爆者「明確な姿勢を」 /北海道
135日前 -
理想諦めず未来に光 被爆3世の現代芸術家・伊東慧さん(32) /東京
136日前 -
日米首脳、対ロシアで「厳しい制裁、継続」一致 会談後に首相
136日前 -
英国軍も自衛隊の防護対象へ検討 日英首脳会談で共同文書発表
136日前 -
G7サミット、ゼレンスキー大統領が21日にオンライン参加
136日前 -
ゼレンスキー氏、G7「確実に参加」 訪日可能性は「戦況次第」
136日前 -
海保の無人機、通信系統に不具合で引き返す 広島サミット警備に動員
136日前