「逃げるんですか」の声に、首相が記者会見再開 G7サミット
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「総理、逃げるんですか」
21日の主要7カ国首脳会議(G7サミット)の議長国記者会見で、岸田文雄首相が会見を終えて演台から離れようとした際、会場にいた男性記者から核廃絶問題について追加の質疑を求める声が上がった。首相は再び演台に戻り、約3分間質問に答えた。
首相は核軍縮問題を自身のライフワークと公言するだけに、「逃げるんですか」との一言に我慢できなかったようだ。
記者会見は同日、広島市の平和記念公園で午後2時40分ごろから始まり、首相の冒頭の発言の後、記者4人の質問に答えた。その後、司会の四方敬之・内閣広報官が会見終了を告げたが、男性記者がサミットで採択した核軍縮に関する首脳声明「広島ビジョン」について「1問だけでいい」と声を上げた。首相は既に演台に背を向け応答要領のファイルも警護官(SP)に手渡していたが、「逃げるんですか」の声にきびすを返し、「核軍縮…
この記事は有料記事です。
残り144文字(全文527文字)
時系列で見る
-
韓国大統領の価値観外交、G7でアピール 連携姿勢を鮮明に
133日前 -
ウクライナ支援継続、G7が結束確認 新興国と連携 サミット閉幕
133日前 -
G7広島サミット「結果に大変失望」 ノーベル平和賞のICAN
133日前 -
G7サミット閉幕「直ちに解散と考えていない」 公明代表が発言
133日前 -
世界的飢餓への財政支援を歓迎 国際NGO、G7首脳宣言に
133日前 -
日・ウクライナ首脳会談が始まる 岸田首相、広島訪問に謝意
133日前 -
米大統領、517億円の追加軍事供与 ゼレンスキー氏と会談
133日前 -
インド首相、ロシアとの仲介に意欲 ゼレンスキー氏と会談
133日前 -
何度も消えた「G7のリーダー」 バイデン氏悩ます債務上限問題
133日前 -
「逃げるんですか」の声に、首相が記者会見再開 G7サミット
133日前 -
ゼレンスキー氏「バフムトには何もない」 米との首脳会談で
133日前 -
岸田首相「世界80億が、ヒロシマの市民になれば核兵器なくなる」
133日前 -
岸田首相「法の支配守る決意示せた」 ゼレンスキー氏のG7出席
133日前 -
バイデン氏、日韓首脳の訪米を招請 3カ国の首脳会合で
133日前 -
ウクライナに「必要な限りの支援提供」で一致 G7サミット
133日前 -
G7サミット「平和と安定」の拡大会合始まる ゼレンスキー氏も出席
134日前 -
広島ビジョンに「被爆者」の記載なし 説得力なく残念
134日前 -
ゼレンスキー大統領がG7サミット討議に出席 招待国セッションにも
134日前 -
G7議長国とグローバルサウス 「対露包囲網」視野に動く岸田政権
134日前