大石七段「名人の攻めに藤井王将が対応した完勝譜」 名人戦第4局総括
毎日新聞
2023/5/23 05:45(最終更新 5/23 10:18)
有料記事
1081文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

福岡県飯塚市の麻生大浦荘で21、22の両日指された第81期名人戦七番勝負の第4局(毎日新聞社、朝日新聞社主催)は、藤井聡太王将(20)が渡辺明名人(39)を制して対戦成績を3勝1敗とし、最年少名人記録更新と7冠達成に王手をかけた。解説の大石直嗣(ただし)七段は「渡辺名人が果敢に攻めていったが、藤井王将の見事な対応力に受けきられた」として完勝譜だったと総括した。
封じ手の候補は、▲8八同角と▲7七桂の2択と言われていたが、藤井王将は渡辺名人の攻めを受け止める▲7七桂を選んだ。▲8八銀(43手目)は、「第一感では指しにくいが、検討してみると自然な進行なので十分考えられる」(大石七段)という先の進行もしっかり読んだ一手。対する渡辺名人は4二にいた角を△8六角(44手目)~△5三角(46手目)と移動し、「銀取りと飛車取りの両取りになる△4五歩に期待した」。だが、…
この記事は有料記事です。
残り698文字(全文1081文字)
時系列で見る
-
第81期名人戦 小さな村の大一番 最年少名人へ、高山で31日から第5局 一丸で2度目の招致 /長野
11日前 -
第81期名人戦七番勝負 渡辺明名人-藤井聡太王将 第3局の1
11日前 -
将棋・次期名人戦A級順位戦 初参戦の佐々木と中村、1回戦から高い壁
11日前 -
第81期名人戦七番勝負 藤井聡太王将-渡辺明名人 第2局の14
12日前 -
第81期名人戦七番勝負 藤井聡太王将-渡辺明名人 第2局の13
13日前 -
第81期名人戦七番勝負 藤井聡太王将-渡辺明名人 第2局の12
14日前 -
第81期名人戦七番勝負 藤井聡太王将-渡辺明名人 第2局の11
15日前 -
第81期名人戦七番勝負 藤井聡太王将-渡辺明名人 第2局の10
16日前 -
将棋の史上最年少名人に王手 藤井聡太王将、自然体で目指す7冠
17日前動画あり -
大石七段「名人の攻めに藤井王将が対応した完勝譜」 名人戦第4局総括
17日前動画あり -
第81期名人戦 第4局・飯塚決戦 大盤解説の会場も熱く 全国から将棋ファン250人 /福岡
17日前 -
第81期名人戦七番勝負 藤井聡太王将-渡辺明名人 第2局の9
17日前 -
第81期名人戦 第4局 藤井、最年少名人王手
17日前 -
第81期名人戦 第4局 渡辺名人、藤井王将の話
17日前 -
渡辺明、中盤に意外な手を指すも…「どんどん悪い方向に」 名人戦
17日前 -
7冠に王手の藤井聡太、終盤まで「勝ちを見通せず」 名人戦第4局
17日前 -
大盤解説“皆勤”の藤井聡太ファン、色紙当たり「夢のよう」 名人戦
17日前 -
激闘を制した藤井聡太王将のおやつと昼食は 名人戦第4局2日目
17日前 -
藤井、夕休憩の前に投了に追い込む 渡辺の攻めを完封 名人戦
17日前