- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<kin-gon>
見知らぬ土地で吹雪に襲われ、立ち往生した時の不安は察して余りある。
昨年12月23日、記録的な寒波が米東部を襲った。ニューヨーク州バファロー近郊では、ナイアガラの滝に向かう韓国人10人がバスにとり残された。命の危険も迫ってきた。実際、この吹雪では約40人が亡くなっている。
バスの2人が一番近い家を訪ねたのはその日の午後2時だ。歯科医のアレクサンダー・カンパーニャさんが玄関を開けると、ずぶぬれの韓国人が言った。「バスが埋まってしまったんです。シャベルを貸してもらえませんか」
「もちろんです」。カンパーニャさんは答えながら思い直す。この嵐で雪をかき出すのは「スプーンで海から水をくみ出すようなものだ」と。
この記事は有料記事です。
残り676文字(全文990文字)