- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
松本剛明総務相は26日、急速に進化する生成AI(人工知能)の課題や有用性について、先進7カ国(G7)などで話し合う作業部会を30日に開くと表明した。閣議後の記者会見で「議論を主導したい」と意気込んだ。AIの国際的なルール形成に向け、広島サミットで合意した「広島AIプロセス」が始動する。
総務省によると、30日の作業部会はオンライン開催で、事務レベルが参加する。今後、閣僚級でも議論する。知的財産権の保護や、偽情報対策といったテーマが想定される。年内にAIのルールに関し、一定の見解を示す。(共同)
時系列で見る
-
「今夜、BluePostで」G7広島サミットの成果をおさらい
2日前 -
「米国は憎くないのか」直球質問さばく広島のガイド 首脳の今後注視
4日前 -
広島サミット再論=伊藤智永
6日前 -
米中「雪どけ」の行方=坂東賢治
6日前 -
バイデン大統領、宿泊先にメッセージ残す 広島のホテルが公開
6日前 -
G7、30日にAIの課題話し合う作業部会 「広島プロセス」始動
7日前 -
届け、私たちの声 G7サミットちなみ各地で集まりなど 広島 /広島
7日前 -
祈り込めた「和永」 ゼレンスキー氏にペーパーナイフ贈呈 広島
7日前 -
邪を破り、未来を切り開く 名は「和永」 ゼレンスキー大統領にペーパーナイフ 県民会議が贈呈 /広島
8日前 -
ゼレンスキー氏訪日、首相「リスクを引き受ける」と受け入れ判断
8日前 -
サミット成果アピールする岸田首相 不信任案提出に揺れる野党
8日前深掘り -
高校生記者、G7を総力取材 平和願う紙面を制作 広島・崇徳高
9日前 -
サーローさんのサミット=元村有希子
9日前 -
広島サミットと比べ伊勢志摩は… 麻生太郎氏に自民内で「抗議」
9日前 -
名古屋のアジア大会関連催し中止 中国など要請、サミット反発か
9日前 -
ワクチン格差巡るG7首脳声明は「不十分」 NGOなどが批判
9日前 -
萩生田氏が麻生氏に「抗議」 伊勢志摩サミット感想巡り
10日前 -
首相は「理念なき現実主義者」 同郷の広島人・大下英治さんが見る政局
10日前注目の連載 -
林外相「重要な展示品を準備」 G7視察の原爆資料館、詳細は非公開
10日前