- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
ロシアの隣国ベラルーシのルカシェンコ大統領は25日、ロシア軍がベラルーシ国内で戦術核兵器の配備を開始したと明らかにした。プーチン露大統領は3月、ベラルーシに7月までに戦術核を配備する意向を表明しており、予定よりも早く関連の作業が進んでいる模様だ。
1991年のソ連崩壊後にベラルーシなど旧ソ連構成国に残されていた核兵器は、90年代半ばまでにロシアに移管された。今回の措置により、ロシア以外の旧ソ連構成国で再び核の配備が始まったことになる。
ロシア国営テレビに出演したルカシェンコ氏は、プーチン氏から戦術核を配備する大統領令に署名したことを通知されたと発言。「核兵器の移送は既に始まっている」と語った。
この発言に先立ち、ショイグ露国防相は25日、ベラルーシの首都ミンスクを訪れ、フレニン国防相と会談。両氏は、ベラルーシ国内の戦術核弾頭を保管する施設に関する文書に署名した。ショイグ氏は「西側は我々に宣戦なき戦争を続けている」と述べ、ウクライナへの軍事支援を続けている欧米諸国を批判した。
プーチン氏は3月下旬、米国が欧州の北大西洋条約機構(NATO)の加盟国に戦術核を配備してきたなどと指摘。4月からベラルーシで戦術核の配備に関連する訓練を始め、7月1日までに保管施設を完成させる方針を明かしていた。
ロシア首脳部は2022年2月にウクライナへの「特別軍事作戦」を開始した後、度々、同国に対し核兵器を使う可能性に言及してきた。今回、配備が始まったとされる戦術核は、比較的短い距離の攻撃を想定しており、爆撃機や弾道ミサイルなどに搭載できる。【モスクワ大前仁】
時系列で見る
-
ウクライナ当局、クリミア大橋爆発への関与認める 通信社など報道
6日前 -
ウクライナ高官「1週間以内にもロシアに反攻」 BBCの取材に
6日前 -
ブラジル大統領がプーチン氏、習近平氏と協議 ウクライナ和平議題
8日前 -
ウクライナ東部の医療施設で25人死傷 ロシア軍攻撃、テロと非難
8日前 -
日本の対ロシア追加制裁 24人78団体の資産凍結、輸出禁止も
8日前 -
ウクライナ軍のF16訓練、デンマークとオランダが主導 米国防長官
8日前 -
ウクライナに祈り届ける 姫路女学院 「命のヒマワリ」海越えて /兵庫
9日前 -
ウクライナに祈り届ける 姫路女学院 「命のヒマワリ」海越えて /兵庫
9日前 -
ロシア「制圧」主張のバフムト ワグネルが撤収開始、露軍と交代か
9日前 -
ロシア、ベラルーシで戦術核の配備開始 予定より早く作業か
9日前 -
ロシア西部戦闘で13人死傷 掃討作戦終了(5月25日)
9日前 -
ウクライナの平和込め描いた「命のヒマワリ」 隣国避難の子へ送る
9日前 -
復興、平和で連携打診 広島市長と意見交換 ウクライナ担当者 /広島
10日前 -
ロシア国防省「ウクライナ無人艇が黒海で偵察艦に攻撃」動画公開
10日前 -
ウクライナに陸自トラックや高機動車など引き渡し 防衛省で式典
10日前動画あり -
13人死傷のロシア西部戦闘 ロシア州知事「掃討作戦終了」
10日前動画あり -
F16戦闘機 ポーランドなどEU加盟国でウクライナ乗員の訓練開始
10日前 -
ウクライナ人パイロットのF16訓練開始 米「戦況、劇的変化せず」
11日前 -
ロシア西部の戦闘、1人死亡・12人負傷 ウクライナは関与否定
11日前