- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

タカオネ 東京都八王子市高尾町2264
大型連休中も大勢の観光客が高尾山(東京都八王子市)を訪れた。老若男女を問わず、外国人も多い。2007年に仏ミシュラン観光地ガイドに、都心に近いのに自然が保護されていることや「山頂からの東京や富士山の眺めは絶景」と評価され、三つ星に選ばれている。
そんな高尾山を、ホテルのマネジャー、田中俊輔さん(43)は「懐の深い山」と表現する。
子どもでもお年寄りでも登れるのは、ケーブルカーとリフトが設置されていて、標高約470メートル辺りまで登ることができるからだ。ケーブルカーは1927(昭和2)年、リフトは64(同39)年から営業し、気軽に登れる歴史は長い。自力で山頂を目指す3ルートでも1時間半ほどで登頂できる。
この記事は有料記事です。
残り443文字(全文767文字)
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月