特集

第82期名人戦

若き王者・藤井聡太名人への挑戦権をかけた第82期名人戦A級順位戦が開幕。「打倒 藤井」を目指し棋士たちの長い戦いが始まった。

特集一覧

将棋・次期名人戦A級順位戦 初参戦の佐々木と中村、1回戦から高い壁

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
名古屋将棋対局場のこけら落としとなった第81期名人戦A級順位戦の藤井聡太王将(左)と佐藤康光九段(右)との対局=名古屋市中村区のミッドランドスクエアで2022年6月22日、猪飼健史撮影
名古屋将棋対局場のこけら落としとなった第81期名人戦A級順位戦の藤井聡太王将(左)と佐藤康光九段(右)との対局=名古屋市中村区のミッドランドスクエアで2022年6月22日、猪飼健史撮影

 第82期名人戦順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の各級の組み合わせが決まった。佐々木勇気八段(28)と中村太地八段(34)が初めてA級に参戦する。佐々木八段は、渡辺明名人(39)と藤井聡太王将(20)で行われている前期の七番勝負敗者と、中村八段は前期のプレーオフに敗れて惜しくも名人挑戦を逃した広瀬章人八段(36)と1回戦で対戦。佐々木八段と中村八段はA級最上位の2人を相手に、比較的不利といわれる後手番で戦うことになり、いきなり高い壁が立ちはだかる。

この記事は有料記事です。

残り614文字(全文842文字)

【第82期名人戦】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集