- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシアの首都モスクワのソビャニン市長は30日、同日朝に複数の住宅に無人機(ドローン)攻撃があり、複数の建物が損傷したと通信アプリで明らかにした。どこから飛来したのかなど詳細は不明だが、ウクライナによる攻撃の可能性がある。付近住民を避難させ、当局が調査している。
ソビャニン氏は重傷者はいないとしており…
この記事は有料記事です。
残り110文字(全文261文字)
時系列で見る
-
ウクライナの空手家、イゴールさん6段に 平和都市で昇段励みに 負傷兵のリハビリ施設を 広島 /広島
123日前 -
モスクワにドローン攻撃続発 大統領邸近くにも墜落、高まる警戒
123日前 -
プーチン氏 モスクワへの無人機攻撃は「明確なテロ」(5月31日)
123日前 -
露、米有力議員を指名手配 「ロシア人は死につつある」発言
123日前 -
ザポロジエ原発「脆弱で危険」 IAEA事務局長が安保理で報告
123日前 -
米国務省「ロシア領内への攻撃を支持しない」 報復自制も求める
123日前 -
米国務長官、スウェーデンのNATO加盟「数週間で完了すべきだ」
124日前 -
モスクワへの無人機攻撃は「明確なテロ攻撃」 ロシア大統領
124日前 -
キーウへの攻撃が激化 5月に17回 29日には昼間にも
124日前 -
モスクワにドローン攻撃か、複数の建物損傷 住民避難、当局調査
124日前 -
戦時下の放送、重要性増すラジオ ウクライナ公共放送局会長
124日前 -
中国、好感度でロシアが最多 習近平氏出身大学の世論調査
125日前 -
優しさ忘れない、避難家族帰国へ 南部 /青森
125日前 -
露軍無人機「大部分を撃墜」 ゼレンスキー氏、防空能力向上強調
125日前 -
ベラルーシ大統領に再び重病説 ウクライナ情勢に影響の可能性も
125日前 -
プーチン大統領、国境地帯の警備強化指示 相次いで攻撃されたと主張
126日前 -
ベラルーシ・ルカシェンコ大統領、救急搬送か 野党指導者が投稿
126日前 -
ロシア、ウクライナ和平の条件改めて示す NATO・EU加盟断念など
127日前 -
ウクライナ当局、クリミア大橋爆発への関与認める 通信社など報道
127日前