特集

都市対抗野球2023

第94回都市対抗野球大会が2023年7月14日に開幕。社会人野球日本一はどこに。

特集一覧

日本製鉄鹿島が準決勝へ SUBARU敗戦 都市対抗北関東2次

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
【全足利クラブ-日本製鉄鹿島】四回裏日本製鉄鹿島1死満塁、山田の中前2点適時打で二走の陶山(左)が生還し、ベンチで迎えられる=茨城・日立市民球場で2023年5月30日午後0時23分、玉井滉大撮影
【全足利クラブ-日本製鉄鹿島】四回裏日本製鉄鹿島1死満塁、山田の中前2点適時打で二走の陶山(左)が生還し、ベンチで迎えられる=茨城・日立市民球場で2023年5月30日午後0時23分、玉井滉大撮影

 第94回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)の北関東2次予選は第2日の30日、茨城県の日立市民球場で第1代表決定トーナメント1回戦の3試合が行われた。

 エイジェックは茨城日産を5―1で降し、昨年の第2代表・日本製鉄鹿島は全足利クラブに13―2で八回コールド勝ち。茨城トヨペットは6―5でSUBARUを破った。勝った3チームは第1代表決定トーナメントの準決勝に進出。敗れた3チームは第2代表決定トーナメントに回る。

 エイジェックは一回、2個の四球などで1死満塁の好機を作り、岡崎心の中越え2点適時打で先制。三回は内田靖人の二塁打を足がかりに、吉田元登の適時打などで加点した。先発の金城乃亜は打たせて取る投球で8回1失点と好投。茨城日産も再三走者を出したが、序盤の失点が響いた。

この記事は有料記事です。

残り746文字(全文1090文字)

【都市対抗野球2023】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集