災害時に無料で飲食物を提供 兵庫・赤穂の「防災備蓄自販機」
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

災害時に、中に備蓄している飲み物や食べ物を無料で被災者に提供する「衛生用品防災備蓄自販機」が兵庫県赤穂市内に設置されている。市とアース製薬(東京都)が結んだ包括連携協定に基づくもので、台風や南海トラフ地震などを想定し、地域防災力の強化を図る。
指定避難所の赤穂すこやかセンター(赤穂市南野中)と中央公民館(同市加里屋中洲)の2カ所に3月末、設置された。清涼飲料水など飲み物約300本、栄養補助食品など非常食約150個が入っている。震度5強以上の地震…
この記事は有料記事です。
残り338文字(全文563文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月