- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

長野県高山村の山田温泉「藤井荘」で5月31日から指された第81期名人戦七番勝負の第5局(毎日新聞社、朝日新聞社主催、高山村地元主催、大和証券グループ協賛)は1日午後6時53分、初挑戦の藤井聡太王将(20)=竜王、王位、叡王、棋王、棋聖=が渡辺明名人(39)を94手で破り、対戦成績4勝1敗で名人位を奪取した。持ち時間各9時間のうち残り時間は渡辺名人28分、藤井王将1時間24分。
20歳10カ月の藤井新名人は、谷川浩司十七世名人(61)が持っていた21歳2カ月の最年少名人獲得記録を40年ぶりに更新するとともに、1996年の羽生善治九段(52)以来、史上2人目の7冠も最年少で達成した。
この記事は有料記事です。
残り548文字(全文842文字)
時系列で見る
-
第81期名人戦七番勝負 渡辺明名人-藤井聡太王将 第3局の6
111日前 -
藤井聡太新名人と渡辺明前名人のサイン入り電照布をオークションへ
111日前 -
解説の戸辺誠七段「最後は華やかに決めた」 藤井聡太名人を祝福
111日前動画あり -
「名人にふさわしい、より面白い将棋を」 藤井聡太7冠、一夜明け
111日前動画あり -
官房長官、藤井聡太新名人の功績たたえる「心から敬意表したい」
111日前 -
将棋 藤井、最年少名人・7冠 毎日新聞が号外
111日前 -
将棋 藤井、最年少名人・7冠 年内に8冠なるか
111日前 -
将棋 藤井、最年少名人・7冠 地元・瀬戸「おめでとう」 商店街に歓声 /愛知
111日前 -
第81期名人戦 名人・王将にじむ人柄 七番勝負・大盤解説で秘話次々 /長野
111日前 -
第81期名人戦 藤井、最年少名人・7冠 20歳10カ月 渡辺に4勝1敗
111日前 -
第81期名人戦 藤井、最年少名人・7冠 藤井聡太新名人、渡辺明名人の話
111日前 -
第81期名人戦七番勝負 渡辺明名人-藤井聡太王将 第3局の5
112日前 -
誕生・最年少名人/上 藤井名人伝説、幕開け 渡辺のすき突き逆転
112日前 -
藤井聡太新名人 「ふさわしい将棋できるように」 会見一問一答
112日前 -
藤井聡太新名人「少しでも上を目指す」 対局後の一問一答
112日前 -
渡辺明名人「敗れた将棋の内容が悪く仕方ない」 一問一答
112日前 -
藤井聡太王将が最年少名人、7冠達成 各地で号外配布
112日前 -
藤井聡太7冠達成、地元「8冠目指して」 歓喜の愛知・瀬戸市
112日前 -
藤井聡太新名人、前人未到の8冠制覇への条件 早ければ今秋の可能性
112日前
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月