特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

モスクワ市民、ドローン攻撃に防御装置の購入開始 1000万円超も

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
モスクワの観光名所、アルバート通り=ロシアで2015年7月13日、真野森作撮影
モスクワの観光名所、アルバート通り=ロシアで2015年7月13日、真野森作撮影

 多数の無人機(ドローン)がロシアの首都モスクワと周辺地域を襲ったことを受け、一定数の地域住民が飛行してくるドローンからの攻撃を防ぐ装置を購入し始めた。複数のロシアメディアが報じた。中には日本円換算すると、1000万円を超す製品も売られている。

 ロシア当局によると、モスクワや隣接地域は5月30日未明、合計8機のドローンによる攻撃にさらされた。迎撃したと説明されているが、飛来してきたドローンが幾つかの建物に突入し、一部を損傷させたことが判明。ロシアは「特別軍事作戦」の相手国ウクラ…

この記事は有料記事です。

残り363文字(全文604文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集