広島平和式典 今年も露・ベラルーシ招待せず 「円滑な挙行に影響」
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

広島市は5日、広島原爆の日(8月6日)に平和記念公園(同市中区)で開催する平和記念式典について、ロシアのプーチン大統領とベラルーシのルカシェンコ大統領、両国の駐日大使を招待しない方針を明らかにした。2022年と同様、ロシアによるウクライナ侵攻を受けた対応。政府と協議し「招待すれば式典の円滑な挙行に…
この記事は有料記事です。
残り203文字(全文353文字)
時系列で見る
-
ウクライナのダム決壊 松野官房長官「強く非難する」
116日前 -
ウクライナのダム決壊 米高官、ロシア関与は「断定できず」
116日前 -
ウクライナのダム決壊で安保理緊急会合 非難の応酬、影響深刻
116日前 -
ヘルソン州のダム決壊1万7000人避難へ 米独はロシアの関与示唆
116日前 -
ヘルソン州のダム爆破 冷却水が供給される原発「直ちにリスクなし」
117日前動画あり -
ウクライナ「南部のダムをロシア軍が爆破」 ロイターなど報じる
117日前動画あり -
ゼレンスキー大統領 「バフムトで前進 待ち望んでいたニュース」
117日前 -
ウクライナ軍がバフムト周辺の村の一部を奪還 ワグネルが声明
117日前 -
ロシア、ドネツク州で「ウクライナ軍から大規模攻勢」(6月5日)
118日前 -
広島平和式典 今年も露・ベラルーシ招待せず 「円滑な挙行に影響」
118日前 -
ロシア国防省「大規模な攻勢を撃退」 ウクライナ東部ドネツク州
118日前 -
ウクライナ国防幹部、反攻の「開始は宣言しない」 動画を投稿
118日前 -
ウクライナ侵攻「長引く可能性も」 国際世論、大きく影響 露軍事戦略専門家・小泉氏が北大で講演 /北海道
118日前 -
スウェーデン加盟問題、進展せず NATO・トルコ会談
118日前 -
浜田防衛相、ウクライナ国防相に支援継続伝達 シンガポールで会談
119日前 -
ロシア西部国境地域へ攻撃相次ぐ 住民4000人超が避難
119日前 -
ロシア「ガスプロム」社が徴兵機能 社員から志願兵募る 英紙報道
119日前 -
ウクライナ、味で関心を 避難のイリーナさん、レストラン開店 彦根 /滋賀
119日前 -
日中防衛相が会談 意思疎通の継続確認 対面は22年6月以来
120日前