- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシアのショイグ国防相は6日、ウクライナ南部ヘルソン州にあるカホフカ水力発電所のダム決壊について、ウクライナ軍によるテロ行為だと非難した。ウクライナ軍が反転攻勢に失敗した結果、ロシアが同州で侵攻してくるのを防ぐ狙いでダムの破壊に及んだと主張している。
ショイグ氏は6日に出した声明で「本日未明にキエフ(ウクライナ)の政権は新たなテロ犯罪を実行した」と指摘。ウクライナ軍がカホフカダムを破壊した結果、下流地域に洪水を引き起こしたとしている。
ここ数日のロシアは、ウクライナが4日から東部ドネツク州で反転攻勢に出てきたが、ロシア軍により撃退されたと主張してきた。そのうえで今回のダム決壊に関し「ロシア軍が(ヘルソン州で)攻撃に転じることを防ごうとして、キエフの政権が転覆行為を実行した」(ショイグ氏)との議論を展開している。
この記事は有料記事です。
残り256文字(全文617文字)
時系列で見る
-
ダム決壊、30集落浸水 ゼレンスキー氏「ロシアが救助隊銃撃」
106日前動画あり -
新生活、別府でスタート 聴覚障害のウクライナ人夫婦 /大分
106日前 -
「ウクライナ避難者、全力支援」 大泉町長 寄付贈呈し歓迎 /群馬
106日前 -
「お騒がせ」な大統領=会川晴之
106日前 -
ウクライナのダム決壊、数日前に一部損壊か 衛星写真で判明
106日前 -
国連次長「民間インフラの最大被害」 ダム決壊「緊急支援必要」
107日前動画あり -
クリミアの命運握るダム決壊 ウクライナ、ロシア双方の戦闘に影響か
107日前深掘り -
ベラルーシ出身のサバレンカが会見復帰 侵攻質問に「不安感」
107日前 -
ウクライナのダムが決壊、洪水 安保理が緊急会合(6月7日)
107日前 -
「ウクライナ軍が反転攻勢失敗でダム破壊」 ロシア国防相が主張
107日前 -
「ノルドストリーム」ガス漏れ、ウクライナ軍計画 米把握か 米報道
107日前 -
ウクライナのダム決壊 松野官房長官「強く非難する」
107日前 -
ウクライナのダム決壊 米高官、ロシア関与は「断定できず」
107日前 -
ウクライナのダム決壊で安保理緊急会合 非難の応酬、影響深刻
107日前 -
ヘルソン州のダム決壊1万7000人避難へ 米独はロシアの関与示唆
107日前 -
ヘルソン州のダム爆破 冷却水が供給される原発「直ちにリスクなし」
108日前動画あり -
ウクライナ「南部のダムをロシア軍が爆破」 ロイターなど報じる
108日前動画あり -
ゼレンスキー大統領 「バフムトで前進 待ち望んでいたニュース」
108日前 -
ウクライナ軍がバフムト周辺の村の一部を奪還 ワグネルが声明
108日前