- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

<moku-go>
「お騒がせ」な首脳と言えば、「欧州最後の独裁者」と呼ばれるベラルーシのルカシェンコ大統領(68)がその筆頭候補だろう。先月下旬には体調不良で「病院に緊急搬送された」とも伝えられた。
かつてソ連邦の一角を占めたベラルーシに、ロシアは核兵器配備の準備を進める。ロシアのウクライナ侵攻に伴い緊張が高まり、ルカシェンコ氏が配備を要請したためだ。配備は秒読み段階にある。
配備される核兵器は2種類。いずれも戦術核で、戦闘機に搭載する核爆弾と、核弾頭も載る地上発射型の弾道ミサイルが予定されている。ロシアが核兵器を国外に配備するのは、1991年にソ連が崩壊して以降では初めてとなる。
この記事は有料記事です。
残り747文字(全文1043文字)
時系列で見る
-
米英首脳、ウクライナへの支援継続を協議 経済協力強化「宣言」も
116日前 -
ダム決壊、ウクライナ人男性「故郷助けて」 残した親族と連絡取れず
116日前 -
ウクライナのダム決壊600平方キロ水没 東京23区の面積に匹敵
116日前 -
「ウクライナ軍が反転攻勢開始」と米報道 ウクライナ側は否定
116日前 -
ウクライナのダム決壊 世界銀行が被害調査と支援へ
117日前 -
戦時下のダム標的、歴史的に何度も 専門家「水は戦略的な武器」
117日前 -
ダム決壊、30集落浸水 ゼレンスキー氏「ロシアが救助隊銃撃」
117日前動画あり -
新生活、別府でスタート 聴覚障害のウクライナ人夫婦 /大分
117日前 -
「ウクライナ避難者、全力支援」 大泉町長 寄付贈呈し歓迎 /群馬
117日前 -
「お騒がせ」な大統領=会川晴之
117日前 -
ウクライナのダム決壊、数日前に一部損壊か 衛星写真で判明
117日前 -
国連次長「民間インフラの最大被害」 ダム決壊「緊急支援必要」
118日前動画あり -
クリミアの命運握るダム決壊 ウクライナ、ロシア双方の戦闘に影響か
118日前深掘り -
ベラルーシ出身のサバレンカが会見復帰 侵攻質問に「不安感」
118日前 -
ウクライナのダムが決壊、洪水 安保理が緊急会合(6月7日)
118日前 -
「ウクライナ軍が反転攻勢失敗でダム破壊」 ロシア国防相が主張
118日前 -
「ノルドストリーム」ガス漏れ、ウクライナ軍計画 米把握か 米報道
118日前 -
ウクライナのダム決壊 松野官房長官「強く非難する」
118日前 -
ウクライナのダム決壊 米高官、ロシア関与は「断定できず」
118日前