特集

Gender

ジェンダー(社会的に作られた性差)にとらわれない、平等な社会とは?格差解消のための課題を考えます。

特集一覧

「自公維国」でLGBT新法案の提出検討 萩生田氏と馬場氏が会談

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
国会議事堂=川田雅浩撮影
国会議事堂=川田雅浩撮影

 自民党の萩生田光一政調会長は8日、日本維新の会の馬場伸幸代表と国会内で会談し、LGBTQなど性的少数者への理解増進を目的とする議員立法「LGBT理解増進法案」の修正について協議した。自民、公明両党が提出した与党案とは別に、自民、公明、維新、国民民主の4党で新たな法案を提出する検討に入った。

 法案を巡っては、「性自認」の表現の扱いが焦点となっている。自…

この記事は有料記事です。

残り266文字(全文443文字)

【Gender】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集