特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

ウクライナダム決壊で官房長官「緊急人道支援へ調整」 洪水被害

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
松野博一官房長官
松野博一官房長官

 松野博一官房長官は9日の記者会見で、ロシアによる侵攻が続くウクライナ南部ヘルソン州にあるカホフカ水力発電所のダム決壊に関し、下流域で洪水被害を受けた住民らに対して「緊急の人道支援を早急に実施すべく、鋭意調整している」と表明した。

 ウクライナのゼレンスキー大統領はビデオメッセージで国際社会に支援を呼…

この記事は有料記事です。

残り88文字(全文238文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集