- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

第94回都市対抗野球大会西関東2次予選・第2代表決定戦(9日・横浜スタジアム)
○東芝8―0ジェイファム●(東芝は2年連続44回目の出場)
打球が一塁手のグラブに収まり、本大会出場が決まると、マウンドの上で小さく左拳を握った。東芝の左腕・藤村哲之が、エースらしい隙(すき)のない投球で完封勝ち。控えめな仕草に、チームを勝たせるという意志がにじんでいた。
西関東の最後の1枠をかけた一戦。東芝は一回に新人・山田拓也の2ランで先制したものの、その後は主導権をつかみきれない。それでもマウンドの藤村は、テンポ良く緩急を付けた投球で三、四回は3者凡退に仕留める。流れの悪さを忘れさせる投球で、中盤の攻撃を呼び込んだ。
…
この記事は有料記事です。
残り465文字(全文769文字)
時系列で見る
-
東北2次予選 JR東北、第1代表 第2代表T、七十七銀快勝 /宮城
115日前 -
東北2次予選 JR東北、第1代表 第2代表T、七十七銀快勝 /青森
115日前 -
ENEOS快勝、王者の貫禄 三菱重工Eastと特別戦 都市対抗
115日前 -
三菱重工West、嫌な流れ断つ最年少のバット 都市対抗近畿
115日前 -
JR東日本東北・丸山大、献身の一本 離脱の仲間の思い背負って
115日前 -
第6代表決定戦は東海理化-日本製鉄東海REX 都市対抗東海
115日前 -
西濃運輸、小技光る 丹下大輝が決勝点もぎ取る 都市対抗東海
115日前 -
三菱重工Westが近畿第3代表に 3年連続39回目の都市対抗出場
115日前 -
西濃運輸、土壇場の攻撃力 つないだ八回、ドーム切符 都市対抗
115日前 -
東芝のエース・藤村哲之、貫禄の完封勝ち 都市対抗西関東
115日前 -
西濃運輸が東海第5代表 3年連続40回目の都市対抗本大会
115日前 -
東芝が西関東第2代表に 2年連続44回目の都市対抗出場
115日前 -
JR東日本東北が東北第1代表 3年連続29回目の都市対抗出場
115日前 -
懸垂幕掲げてJFE西応援 福山市役所 /広島
116日前 -
近畿2次予選 ミキハウスが逆転サヨナラ 本大会出場決定 /奈良
116日前 -
近畿2次予選 第2代表決定戦 三菱重工W、延長逆転負け きょう日生と第3代表決定戦 /兵庫
116日前 -
近畿2次予選 第2代表 ミキ、不屈の逆転サヨナラ 3年連続本大会出場 /大阪
116日前 -
近畿2次予選 ミキハウス、本大会出場 /京都
116日前 -
東海2次予選 王子4年ぶりドーム 西濃運輸、第5代表決定戦へ /愛知
116日前
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月