特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

グレタさん「言葉を失う残虐行為」 ウクライナダム決壊を非難

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
 9日、ストックホルムのスウェーデン議会前で、気候変動問題での抗議活動をする環境活動家グレタ・トゥンベリさん(ロイター=共同)
 9日、ストックホルムのスウェーデン議会前で、気候変動問題での抗議活動をする環境活動家グレタ・トゥンベリさん(ロイター=共同)

 スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんは9日までに、ウクライナ南部のカホフカ水力発電所の巨大ダム決壊について「言葉を失う残虐行為だ。ロシアは犯罪の責任を問われなければならない」とツイッターに投稿し、ロシアを非難した。

 グレタさんは9日に高校を卒業。毎週金曜日は授業に出席せず、スウェーデン議…

この記事は有料記事です。

残り152文字(全文302文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集