- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

滋賀と大分が2023年版をもって「県民手帳」の発行を終えた。自治体の統計情報のほか、観光名所や年中行事の紹介、公共施設の割引パスポートなどを盛り込んだ「ご当地手帳」である。以前は都道府県のほとんどで発行されていたが、いまや手帳はスマートフォンなどに押され、販売数の減少が続く。原材料費の高騰も逆風だ。ただ「なくなる」と聞くと「残して」と言いたくなるもの。惜しむ声も小さくない。【山本直】
この記事は有料記事です。
残り2745文字(全文2939文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月