- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
ウクライナのゼレンスキー大統領が18日、国連総会に出席するため米ニューヨーク市に到着した。ロイター通信によると、空港から市南西部スタテン島の病院に直行し、米国で治療を受けるウクライナの負傷兵を慰問した。
ゼレンスキー氏は19日に国連総会の一般討論演説に臨む。対面での総会参加はロシアのウクライナ侵攻後初めて。米国到着を明らかにしたX(ツイッター)への投稿で、「領土保全の原則を補強し、侵略を阻止する国連の能力を高める方法について、加盟国に具体的な提案をする」とした。
20日にはウクライナ情勢と国連憲章をテーマにした安全保障理事会の首脳級会合にも出席する。21日には首都ワシントンでバイデン米大統領との会談が予定されている。他にブラジルのルラ大統領などとも会談予定という。【ニューヨーク八田浩輔】
時系列で見る
-
首相、ウクライナ侵攻「最も強い言葉で非難」 安保理首脳級会合
7日前 -
ウクライナ軍、「ロシア黒海艦隊の司令部を攻撃」 クリミア半島
7日前 -
ロシア式「闇バイト」=会川晴之
7日前 -
ゼレンスキー氏、国連総会で訴え「団結を」(9月20日)
7日前 -
ゼレンスキー氏の国連演説、熱狂なく 距離置くグローバルサウス
7日前深掘り -
「侵略者を打ち負かすため団結を」ゼレンスキー氏、国連総会で演説
7日前 -
バイデン氏「明日の侵略者を抑止するために」 国連総会で結束訴え
8日前 -
ロシアは「食料を武器化し世界に使用」 ゼレンスキー氏が国連演説
8日前 -
ウクライナが東欧3カ国をWTOに提訴 穀物輸入規制の延長で
8日前 -
ゼレンスキー大統領がNY到着 治療受ける自国の負傷兵を慰問
8日前 -
平和願い、感謝のバレエ 大阪の理美容学校 兵庫に避難、ウクライナ人ら支援 /大阪
9日前 -
「ウクライナが敗北なら世界大戦に」 ゼレンスキー大統領
9日前 -
正恩氏厚遇、露が得た「北朝鮮カード」 軍事協力、欧米揺さぶる
9日前 -
ウクライナ支援、チャリティーバレエコンサート 25日、堺市で
9日前 -
米、ウクライナへ3Dプリンター供与 車両や兵器の部品を製造、補給
10日前 -
ウクライナ東部ハリコフで2人死亡 ロシア軍は巡航ミサイル備蓄か
10日前 -
東欧5カ国のウクライナ産穀物輸入規制 EU、延長を認めず
11日前 -
バイデン氏、21日にゼレンスキー氏と会談 焦点は兵器供与の可否
11日前 -
ベラルーシ、ロシア・北朝鮮との「3カ国協力」を提案 プーチン氏に
11日前