野球
-
プロ野球 オールスターゲーム ファン投票最終結果 「完全」バッテリー選出 松川、高卒新人では大谷以来
2022/7/7 02:02 2520文字プロ野球「マイナビオールスターゲーム2022」のファン投票の最終結果が6日発表され、4月10日のオリックス戦で史上16人目の完全試合を達成したロッテの佐々木朗希投手―松川虎生(こう)捕手のバッテリーが選ばれた。松川は市和歌山高からドラフト1位で入団した1年目の18歳。高卒新人がファン投票で選出され
-
プロ野球 オールスターゲーム ファン投票最終結果 西武・山川、阪神・佐藤輝の話
2022/7/7 02:02 201文字◇「セの1番人気から打ちたい」 西武・山川 楽しみにしている。お客さんがたくさん来てくれると思う。ファンの皆さまにホームランを見せられたら。セ・リーグの1番人気の人から打ちたい。(本塁打競争は)優勝したい。 ◇「強いスイング心がけプレー」 阪神・佐藤輝 たくさんの方に選んでもらって、すごく光栄。一
-
プロ野球 阪神3-2広島 阪神・近本、30試合連続安打 マートンの球団記録に並ぶ 逆転の口火
2022/7/7 02:02 588文字この人はやはり頼りになる。阪神の近本光司が、四回の第2打席で中前打を放ち、マートンが2011年に作った30試合連続安打の球団記録に並んだ。今季100安打目となる1本から四球を挟む4連打で一気に逆転。近本は「記録に対しては素直にうれしいですし、意識はしていないですけど、自分自身というよりも、元気をも
-
プロ野球 阪神3-2広島 阪神・近本、30試合連続安打
2022/7/7 02:02 108文字阪神が今季の広島戦初勝利で3連勝。0―2の四回2死から近本のチーム初安打を足場に塁を埋め、北條の2点打で追い付き、山本の中前打で勝ち越した。七回途中2失点の西勇が約1カ月ぶりの5勝目。広島は打線が2安打に終わった。
-
プロ野球 DeNA3-1中日 ベイ逃げ切る
2022/7/7 02:02 106文字DeNAが継投で逃げ切った。一回に大田の適時打と牧の犠飛、宮崎の適時二塁打で3点を先取。大貫が5回を1失点、以降は4投手が踏ん張って反撃を許さなかった。大貫は6勝目。中日は拙攻続きでチャンスを生かせず、3連敗。
-
-
プロ野球 ロッテ5-4日本ハム ロッテ競り勝つ
2022/7/7 02:02 107文字ロッテが競り勝った。1―2の四回に井上、佐藤都の連続犠飛と山口の2ランで計4点を奪って逆転。六回途中から継投で振り切った。先発のロメロは7勝目。益田は20セーブに到達。日本ハムは負け越しが今季最多の20となった。
-
プロ野球 西武5-4オリックス 森が勝ち越し打
2022/7/7 02:02 103文字西武は4―4の延長十一回無死三塁から森の中前打で勝ち越し。十回途中から救援した佐々木が十一回も抑えて2勝目を挙げた。オリックスは吉田正が八回に同点に追い付く2ランを放ったが、十回の好機では併殺打に倒れた。
-
プロ野球 ヤクルトの同一カード連続勝ち越し「14」でストップ
2022/7/7 02:01 213文字首位のヤクルトは、延長十回に3―4でサヨナラ負けし、同一カードの連続勝ち越しが14で止まった。前日も2位の巨人に敗れたヤクルトは、5月10、11日の中日戦以来となる約2カ月ぶりの連敗を喫した。 ヤクルトは5月14、15日の広島戦(1勝1分け)から勝ち越しを続け、交流戦を挟んで全11球団から連続勝ち
-
プロ野球 巨人4-3ヤクルト 巨人サヨナラ
2022/7/7 02:01 91文字巨人がサヨナラ勝ちし、3連勝。3―3の延長十回に2四球で2死一、二塁とし、吉川の二塁打で試合を決めた。1回を完璧に抑えた鍬原が2勝目。ヤクルトは粘りも及ばず、約2カ月ぶりの2連敗。
-
我がまち・第93回都市対抗野球
/3 石井宏子・君津市長/中川行孝・上市町長/枝広直幹・福山市長/伊東香織・倉敷市長
2022/7/7 02:01 1243文字<18日から東京ドームで> ◆日本製鉄かずさマジック ◇4市一丸で全力応援 石井宏子・君津市長 日本製鉄かずさマジックは、君津、木更津、富津、袖ケ浦のかずさ4市の代表チームです。チームには、野球教室の開催や防犯啓発活動への参加など、地元に密着したさまざまな活動により地域に貢献していただいており、住
-
-
プロ野球 西武・中村、通算1956三振で新記録
2022/7/7 02:01 150文字西武の中村剛也内野手が6日、京セラドーム大阪で行われたオリックス14回戦で七回に空振り三振して通算1956三振となり、清原を抜いてプロ野球新記録となった。通算1914試合、7501打席目。前日5日の八回の空振り三振で、清原のプロ野球記録に並んでいた。初三振は2003年9月28日の日本ハム戦だった。
-
夏の甲子園 集団感染時は日程変更 代表校差し替えせず
2022/7/7 02:01 425文字日本高校野球連盟と朝日新聞社は6日、第104回全国高校野球選手権大会(8月6日開幕、阪神甲子園球場)の臨時運営委員会を開き、代表校が新型コロナウイルスに集団感染した場合でも可能な限り日程を変更して対応することを決めた。新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインで定めた。日程変更で対応できない場合も
-
米大リーグ カブス・鈴木、連続本塁打
2022/7/7 02:01 104文字米大リーグは5日、各地で行われ、カブスの鈴木はミルウォーキーでのブルワーズ戦に「4番・右翼」で出場し、2試合連続の6号2ランを含む5打数2安打3打点と活躍した。チームは8―3で勝った。【ミルウォーキー共同】
-
企業とスポーツ
都市対抗出場・トップに聞く 東芝・島田太郎社長/セガサミーホールディングス・里見治紀社長
2022/7/7 02:01 737文字◇さらなる前進続ける 東芝・島田太郎社長(55) 歴代2位の優勝7回を誇る名門で、2010年大会以来の黒獅子旗獲得を目指す。出場は2年ぶり43回目。「ここまで来たら、ぜひ優勝してもらいたい」とチームを鼓舞する。 前回は西関東予選でサヨナラ負けし、13年ぶりに本大会出場を逃したが、今回は同じ相手に雪
-
ロッテ・井口監督「あのバッテリー選ばれてすごい」 ファン投票
2022/7/6 23:55 776文字◇〇ロッテ5―4日本ハム●(6日、ZOZOマリン) ロッテが接戦を制して2連勝。先発・ロメロは今季7勝目。ロッテ・井口資仁監督の試合後のコメントは次の通り。 ――今日も接戦での勝利。 ◆ロメロがゲームをしっかり作ってくれたし、中継ぎもしっかり抑えてくれた。野手も(前半に)しっかり点を取ってくれたの
-
-
ヤクルトの連続カード勝ち越し「14」でストップ 約2カ月ぶり連敗
2022/7/6 22:05 430文字プロ野球セ・リーグ首位のヤクルトは6日、東京ドームで行われた巨人戦で、延長十回に3―4でサヨナラ負けし、同一カードの連続勝ち越しが14で止まった。前日も2位の巨人に敗れたヤクルトは、5月10、11日の中日戦以来となる約2カ月ぶりの連敗を喫した。 ヤクルトは5月14、15日の広島戦(1勝1分け)から
-
西武・中村剛也、通算最多三振新記録 清原抜く1956三振
2022/7/6 21:57 155文字西武の中村剛也内野手が6日、京セラドーム大阪で行われたオリックス14回戦で七回に空振り三振して通算1956三振となり、清原を抜いてプロ野球新記録となった。通算1914試合、7501打席目。 前日5日の八回の空振り三振で、清原のプロ野球記録に並んでいた。初三振は2003年9月28日の日本ハム戦だった
-
阪神・近本「勝つために打つ」 30試合連続安打、逆転の口火に
2022/7/6 21:20 607文字◇○阪神3―2広島●(6日・甲子園) この人はやはり頼りになる。阪神の近本光司が、四回の第2打席で中前打を放ち、マートンが2011年に作った30試合連続安打の球団記録に並んだ。今季100安打目となる1本から四球を挟む4連打で一気に逆転。近本は「記録に対しては素直にうれしいですし、意識はしていないで
-
阪神・近本光司、30試合連続安打 マートンの球団記録に並ぶ
2022/7/6 18:56 116文字プロ野球・阪神の近本光司外野手(27)が6日、広島戦(甲子園)の四回の第2打席で中前打を放ち、連続試合安打を30に伸ばし、マートンが2011年にマークした球団記録に並んだ。プロ野球記録は1979年に高橋慶彦(広島)が記録した33。
-
打者9人三振の江夏豊さん、佐々木朗希に再現期待 オールスター
2022/7/6 17:35 1317文字プロ野球のオールスター戦で伝説の奪三振ショーを演じた江夏豊さんが、ロッテの佐々木朗希投手に再現を期待した。1971年の第1戦で阪神の投手として打者9人と対戦し全員から三振を奪った。あれから半世紀。74歳となり、初の球宴に臨む佐々木に「今は先発しても(投げるのは)2回まで。九つは無理かもしれないけど
-