バッハ、ショパン…ホールに偉人の指定席 ユーモアあるコロナ対策が好評
「こちらはバッハ先生の座席です 座らないでください」 東京都台東区の上野学園石橋メモリアルホールでは客席の間隔を空けるため、偉大な音楽家たちの肖像画を使ったユ…
「こちらはバッハ先生の座席です 座らないでください」 東京都台東区の上野学園石橋メモリアルホールでは客席の間隔を空けるため、偉大な音楽家たちの肖像画を使ったユ…
受験シーズンが本格化する中、宮城県南三陸町の工房では、合格祈願グッズとして人気の文鎮「オクトパス君」の製作が最盛期を迎えている。疫病退散の言い伝えがある妖怪「…
長崎市の平和祈念像前では条約の「発効を祝うつどい」があり、被爆者など約100人が集まった。原爆が投下された午前11時2分に合わせて黙とうし、今なお世界にある核…
核兵器禁止条約(TPNW)が発効した22日、広島市中区の原爆ドーム前では、1200本のろうそくで「NO NUKES FUTURE! TPNW 2021」(核の…
福島県猪苗代町の猪苗代湖で、冬の風物詩「しぶき氷」が姿を見せ、写真愛好家らを楽しませている。 しぶき氷は、風や波で飛び散った湖の水しぶきが岸辺の樹木などにかか…
核兵器の開発や保有、使用を全面的に禁じる史上初めての「核兵器禁止条約」が22日、発効した。長崎市の平和祈念像前では「発効を祝うつどい」があり、被爆者ら約100…
第46代米大統領に就任したジョー・バイデン氏に世界の注目が集まる中、福島県須賀川市にある福島交通のバス停「上梅田(かみうめだ)」が「じょうばいでん」と読めると…
京阪電気鉄道は31日から、座席指定の特別車両「プレミアムカー」を特急3000系用にも投入する。特急8000系用に続いた導入で、同じく3列シートを採用するなど「…
米民主党のジョー・バイデン新大統領(78)が20日正午前(日本時間21日午前2時前)、首都ワシントンで開かれた就任宣誓式で、職務の遂行と合衆国憲法の堅持を宣誓…
「志摩市を元気に!」を合言葉にオリジナル商品の開発に力を入れている県立水産高校(同市志摩町)水産資源科アクアフードコースの生徒たちが、新商品「カツオのミートソ…
毎時01分更新
日本と韓国は、葛藤を乗り越えられないまま、2021年の歩み…
新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の再発令を受け、…
終息が見えない新型コロナウイルスについて、菅義偉首相ら政府…