
首相は誰と会い、何をしたのか。日々の動静リポート。
-
5日
2023/6/6 02:01 594文字(5日) ◇午前 9時28分 官邸。 30分 後藤茂之経済再生担当相、新原浩朗内閣官房新しい資本主義実現本部事務局長代理、内閣府の田和宏事務次官、井上裕之内閣府審議官、村瀬佳史、林幸宏両政策統括官。10時41分 鈴木俊一金融担当相、木原誠二官房副長官、金融庁の中島淳一長官、堀本善雄政策立案総括
-
4日
2023/6/5 02:00 13文字(4日) 公邸で過ごす。
-
3日
2023/6/4 02:03 13文字(3日) 公邸で過ごす。
-
2日
2023/6/3 02:00 781文字(2日) ◇午前 7時49分 官邸。 50分 報道各社のインタビュー。 56分 食料安定供給・農林水産業基盤強化本部。 8時16分 閣議。 32分 民間資金等活用事業推進会議。 58分 物流の革新に関する関係閣僚会議。 9時16分 医療DX推進本部。 33分 森昌文首相補佐官。
-
1日
2023/6/2 02:00 611文字(1日) ◇午前 9時58分 千葉県松戸市の子育て支援施設「ほっとるーむ八柱」。本郷谷健次市長らによる子育て政策の説明。視察。和田義明副内閣相、渡辺由美子こども家庭庁長官ら同行。10時22分 子育て中の地元住民らと「こども政策対話」。和田氏、渡辺氏同席。11時10分 報道各社のインタビュー。 ◇午
-
-
31日
2023/6/1 02:02 992文字(31日) ◇午前 7時37分 官邸。報道各社のインタビュー。 39分 浜田靖一防衛相、松野博一、木原誠二、磯崎仁彦正副官房長官、村田隆内閣危機管理監、秋葉剛男国家安全保障局長、岡野正敬、高橋憲一両官房副長官補、滝沢裕昭内閣情報官、市川恵一外務省総合外交政策局長、増田和夫防衛省防衛政策局長。
-
30日
2023/5/31 02:00 686文字(30日) ◇午前 8時13分 官邸。 22分 中央防災会議。 41分 観光立国推進閣僚会議。 9時 2分 閣議。 17分 花粉症に関する関係閣僚会議。 39分 磯崎仁彦官房副長官。11時11分 全国農業協同組合連合会(JA全農)鳥取県本部の栗原隆政運営委員会会長らによるスイカの贈
-
29日
2023/5/30 02:00 674文字(29日) ◇午前10時32分 官邸。 33分 報道各社のインタビュー。11時 吉村洋文大阪府知事、横山英幸大阪市長の表敬。 ◇午後 0時19分 東京・三番町の千鳥ケ淵戦没者墓苑。献花。 50分 官邸。 2時 6分 世界税関機構(WCO)・万国郵便連合(UPU)合同カンファレンス向け
-
28日
2023/5/29 02:02 8文字公邸で過ごす。
-
27日
2023/5/28 02:00 201文字(27日) ◇午前 来客なく、公邸で過ごす。 ◇午後 1時42分 東京・平河町の砂防会館別館。 46分 会議室「穂高」で北朝鮮による拉致被害者家族の横田早紀江さんらと面会。松野博一官房長官兼拉致問題担当相ら同席。 2時 会議室「利根」で拉致問題の国民大集会に出席し、あいさつ。 36分
-
-
26日
2023/5/27 02:01 267文字(26日) ◇午前 8時13分 官邸。 21分 閣議。 35分 磯崎仁彦官房副長官。11時40分 東京・丸の内のパレスホテル東京。中国料理店「琥珀宮」で自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長、松野博一官房長官と会食。 ◇午後 0時40分 国会。 55分 参院予算委員会。 5時19分 東
-
25日
2023/5/26 02:01 447文字(25日) ◇午前11時16分 官邸。 43分 スリランカのウィクラマシンハ大統領と首脳会談。 ◇午後 1時35分 後藤茂之経済再生担当相、内閣府の田和宏事務次官、井上裕之内閣府審議官、村瀬佳史、林幸宏、村山裕各政策統括官。 2時 1分 ホフマン国際海洋法裁判所所長の表敬。 17分 片山さ
-
24日
2023/5/25 02:01 240文字(24日) ◇午前 6時 2分 公邸で磯崎仁彦官房副長官。 7時24分 官邸。 30分 木原誠二官房副長官。 9時53分 国会。10時 参院本会議。 ◇午後 0時55分 衆院予算委員会。 5時 8分 官邸。 48分 鈴木俊一財務相、加藤勝信厚生労働相、小倉将信こども政策担当相、後藤茂
-
23日
2023/5/24 02:03 111文字(23日) ◇午前 8時39分 官邸。 48分 閣議。 9時38分 公邸。 ◇午後 5時44分 秋葉剛男国家安全保障局長。 58分 磯崎仁彦官房副長官。 6時 7分 木原誠二官房副長官。 7時40分 木原氏出る。
-
21、22日
2023/5/23 02:00 414文字○…21日…○ ◇午後11時14分 政府専用機で羽田空港。 ○…22日…○ ◇午前 0時 公邸。11時28分 官邸。 ◇午後 1時24分 自民党の江藤拓総合農林政策調査会長、森山裕食料安全保障に関する検討委員長、武部新農林部会長から、食料安全保障の強化と食料・農業・農村基本法見直しに関する提
-
-
20、21日
2023/5/22 02:00 778文字○…20日…○ ◇午後11時20分 宿泊先の広島市南区のグランドプリンスホテル広島でクック諸島のブラウン首相と会談。 47分 宿泊。 ○…21日…○ ◇午前 7時30分 広島市中区の平和記念公園。 35分 韓国の尹錫悦大統領夫妻を出迎え。 36分 韓国人原爆犠牲者慰霊碑に献花、黙とう。
-
20日
2023/5/21 02:01 329文字(20日) ◇午前 7時39分 宿泊先の広島市南区のグランドプリンスホテル広島でインドのモディ首相と会談。 8時21分 インドネシアのジョコ大統領と会談。 49分 ブラジルのルラ大統領と会談。10時10分 主要7カ国(G7)首脳による討議。11時51分 記念撮影。 ◇午後 0時10分 G7首脳
-
19日
2023/5/20 02:00 455文字(19日) ◇午前 8時 4分 広島市南区のグランドプリンスホテル広島でカナダのトルドー首相と会談。 42分 ドイツのショルツ首相と会談。 9時24分 フランスのマクロン大統領と会談。10時19分 同市中区の平和記念公園。 28分 妻裕子氏と共に主要7カ国(G7)首脳らを出迎え。11時21
-
18日
2023/5/19 02:01 367文字(18日) ◇午前 8時56分 官邸。 9時 1分 台湾積体電路製造(TSMC)の劉徳音会長ら海外の半導体大手幹部と意見交換。西村康稔経済産業相、木原誠二官房副長官同席。 57分 報道各社のインタビュー。10時22分 羽田空港。 ◇午後 0時 主要7カ国(G7)広島サミットのため、妻裕子
-
17日
2023/5/18 02:01 616文字(17日) ◇午前 9時18分 官邸。 19分 自民党の石破茂水産総合調査会長、滝波宏文水産部会長からデジタル技術を活用した「スマート水産業」に関する提言書受け取り。 39分 小倉将信こども政策担当相、後藤茂之経済再生担当相、内閣官房全世代型社会保障構築本部事務局の山崎史郎総括事務局長、中
-