連載
馬場正男と撮影所・京都カツドウ屋60年
勝田友巳記者が、京都の撮影所と共に人生を歩んだカツドウ屋が見てきた映画戦後史をひもときます。火曜日更新。
-
#136
馬場正男と撮影所・京都カツドウ屋60年 技を蓄積、最後まで現役
5/7 11:32 -
#135
/197止 まだ終わらぬ夢
12/25 12:46 -
#134
/196 広場をくぼ地に改造
12/18 12:48 -
#133
/195 もったいない精神
12/11 15:06 -
#132
/194 冬の時代、創意工夫
12/4 12:59 -
#131
/193 古巣のような新天地
11/27 12:43 -
#130
/192 困難だった人材育成
11/20 12:54 -
#129
/191 地べたからセット造り
11/13 12:47 -
#128
/190 「大映」ひっそり消え
11/6 13:06 -
#127
/189 畳もふすまも本物に
10/30 13:00 -
#126
/188 大映辞めても大忙し
10/23 14:50 -
#125
/187 大映京都を去る
10/16 13:02 -
#124
/186 取り残された京撮
10/9 14:31 -
#123
/185 “徳間ラッパ”奮闘
10/2 12:39 -
#122
/184 角川旋風と徳間の重荷
9/25 12:49 -
#121
/183 大映の危機救った「将軍」
9/18 12:30 -
#120
/182 大仕事しつつ新人指導
9/11 12:47 -
#119
/181 言葉違えど学び合い
9/4 15:02 -
#118
/180 ハリウッド流にビックリ
8/28 14:17 -
#117
/179 厳しい期限に酒覚え
8/21 12:58
もっと見る