
連載
書の世界
書の展示会から注目の作品を紹介します。
-
#244
第54回玉松会書展 現代感覚のかな
4/15 12:39 -
#243
第8回東原書展 流れる自由の風
4/8 12:42 -
#242
齊藤瑞仙刻字展 創作へのチャレンジ精神
4/1 12:26 -
#241
第60回記念竹心展 書壇院の今を問う
3/25 12:39 -
#240
篆刻家・松丸東魚の仕事 巨人の人物像に迫る
3/18 12:48 -
#239
第57回創玄展 表現への攻めの姿勢
3/11 11:41 -
#238
神田浩山秀明文化賞受賞記念書展 内面を愚直に探る
3/4 12:23 -
#237
第52回現代女流書100人展 多彩な表現を網羅
2/25 12:34 -
#236
第53回玄潮会書展 個性的な工夫
2/18 12:20 -
#235
第74回書道芸術院展 創作への狙いさまざま
2/4 12:22 -
#234
天鶴天來翠嘉邦 台日書法連合展覧 国際交流への心意気
1/28 12:35 -
#233
第60回記念日書学展 気の入った力作ぞろい
1/21 12:42 -
#232
第69回独立書展 内省的な言葉に挑む
1/14 12:10 -
#231
石飛博光近作展 言葉と線の質感との対応
1/7 12:10 -
#230
2021現代の書 新春展 今日性を希求
12/24 12:14 -
#229
第20回扶桑印社展 篆刻の果敢な創作姿勢
12/17 12:34 -
#228
第15回千歳会刻字展 安定感ある書技
12/10 12:42 -
#227
第87回書壇院展 思いを深く巡らせた言葉
12/3 12:57 -
#226
第61回書燈社展 果敢に大作に挑む
11/26 12:53 -
#225
千葉軒岳遺墨展 冒険を恐れない作品
11/19 11:48
もっと見る