毎日新聞デジタルの「デジタルで学ぼう」ページです。最新のニュース、記事をまとめています。
-
会話プログラムで学習支援 仙台市・適応指導教室などで試行
2018/9/25 02:03 -
小学生から統計で問題解決 データ分析会社の親子向けイベント
2018/8/28 02:04 -
スマホ動画で泳法分析 都立墨田川高水泳部の取り組み
2018/7/24 02:03 -
プログラミングでお話作り 筑波大付属小の「生活科」授業
2018/6/26 02:04 -
スマホルール、動画で発信 埼玉県越谷市立全中学校が「共有」
2018/5/22 02:04 -
文字だからこそつながれる LINEで悩み相談 長野県の取り組み
2018/4/24 02:08 -
アプリで体調管理 高崎商業高、運動部員のけが予防に
2018/4/3 02:17 -
教員が著作権の知識向上を 関西3教育大が志望学生向け講座
2018/2/27 02:03 -
「履歴」振り返り主体的に学ぶ 「デジタル学習記録」導入の大阪・清教学園
2018/1/23 02:19 -
動画教材使い受験勉強支援 石川・能登町の町営塾
2017/12/26 02:10 -
「ネットで悪口」どう防ぐ 横浜市立中沢小、旭中 合同で授業
2017/11/28 02:02 -
SNS 身近な大人が手本を PC、スマホとともに成長 大学生に聞く
2017/10/24 02:02 -
教科書の文章、意味わかる? 国立情報学研究所など測定法開発
2017/9/26 02:21 -
小学生がプログラミング 「ルビー」使い松江でモデル授業
2017/8/22 02:01 -
読解力診断ソフトを開発へ 国情研など
2016/7/26 19:55
もっと見る