準硬式野球、最後のリーグ戦 仲間と最高の結果残す /鳥取
私は準硬式野球部で活動しています。鳥取大学は中国地区準硬式野球連盟1部リーグに所属しており、直近の秋季リーグでは準優勝しました。 準硬式野球とは、あまり聞きな…
私は準硬式野球部で活動しています。鳥取大学は中国地区準硬式野球連盟1部リーグに所属しており、直近の秋季リーグでは準優勝しました。 準硬式野球とは、あまり聞きな…
春の陽気が垣間見える3月を迎え、いよいよ大学を卒業します。来月には愛知県で社会人として新生活をスタートさせるのですが、つい先日まで卒業論文の作成に励んでいまし…
私は、鳥取大学の体育会ソフトテニス部に所属しています。入った理由は、高校最後のインターハイで、団体戦3位に入り勝つことの楽しさを味わい、もう一度、勝負の世界で…
私が就職活動を始めたのは2月でした。周りと比べると少し後れを取っていたので、若干の焦りを感じていました。自己分析▽企業調べ▽エントリーシート▽SPI(適性検査…
大学では、勉強にいそしむ合間を縫って、サークル活動に打ち込んでいます。 所属しているのはアカペラサークルです。部員数は30人で、みんなが集まる部会は月1回程度…
私たちのゼミでは、今期から大学の屋上を利用して野菜の栽培を始めることになった。「持ち運びできる畑」をコンセプトに、自作のプランターを使用して栽培する。野菜の種…
私は昨年から鳥取市内の児童養護施設でボランティア活動をしている。活動内容は子供の学習を支援したり遊び相手になったりといったことだ。施設の子供たちはさまざまな事…
隠岐ジオパークへの誘客促進などを目的に鳥取港と隠岐の間に隠岐汽船のチャーター高速船が運行されるのを知り、大学の友人らと2泊3日のフィールドワークに参加した。 …
「たてコン」は、地域創造コースにおいて2年生が主体となり、新入生約60人を歓迎するコンパです。今月17日に学内の食堂を貸し切り、ご飯を一緒に食べました。コンパ…
新人の育成、皆さんの職場ではいかがですか。リーダーを体験した若者の視点を管理職として面白く読みました。次回の掲載予定は未定です。【鳥取支局長・松本博子】
毎時01分更新
◇塩ひとつまみ、うまみ凝縮 大寒も過ぎ、冷え込みは今が本番…
「気がつくと、所持金は103円でした。4日の仕事始めに出勤…
かつて多数のテロ・ゲリラ事件に関与し、犠牲者を出してきた過…