au新プラン「紛らわしい」 通話料含まれず 武田総務相批判
武田良太総務相は15日の閣議後記者会見で、KDDI(au)が13日に発表したデータ容量20ギガバイトで月額2480円(税抜き)の新料金プランについて「非常に紛…
武田良太総務相は15日の閣議後記者会見で、KDDI(au)が13日に発表したデータ容量20ギガバイトで月額2480円(税抜き)の新料金プランについて「非常に紛…
KDDI(au)は13日、新料金プラン「povo(ポヴォ)」を3月から提供すると発表した。データ容量20ギガバイトで月額2480円(税抜き)とNTTドコモやソ…
KDDI(au)が、データ容量が20ギガバイトで月額2480円(税別)の料金プランの提供を決めたことが12日明らかになった。同容量ではNTTドコモとソフトバン…
KDDI(au)の高橋誠社長は15日、NTTドコモの割安な携帯電話料金プラン「ahamo(アハモ)」への対抗策を問われ「詳細を詰めており、年明け1月には正式発…
KDDIは30日、トヨタ自動車と業務資本提携を結んだと発表した。最大2000億円で自社株を取得し、うち約520億円分を割り当てる。トヨタによる出資比率は12・…
KDDIが携帯電話の料金体系を見直し、20ギガバイトで月額4000円を下回る割安なプランを追加する調整をしている。月内に公表する。ソフトバンクも大容量の新プラ…
KDDI(au)の高橋誠社長は16日、菅義偉首相が求める携帯電話料金引き下げについて、11月までには「国際的に遜色ない料金」で新プランを打ち出す考えを示した。…
KDDI(au)の高橋誠社長は25日、菅義偉首相が意欲を示している携帯電話料金の引き下げについて「要請を真摯(しんし)に受け止め、対応を考えたい」と述べた。具…
KDDI(au)は13日、電車などの公共交通機関の混雑を避けるため、社員がタクシーの相乗りサービスを使って出社する実証実験を東京都内で始めた。8月7日まで実施…
KDDIは1日以降、7割以上の従業員が在宅勤務を続けることを明らかにした。現在、8割以上が在宅勤務をしているが、引き続き柔軟な働き方を認め、働き方改革につなげ…
毎時01分更新
米国第一主義で世界と米社会を揺るがしたトランプ米大統領が2…
欧州連合(EU)が、新型コロナウイルスのワクチン接種証明を…
毎日新聞と社会調査研究センターが1月16日に実施した全国世…