毎日新聞デジタルの「2016米大統領選」ページです。最新のニュース、記事をまとめています。
-
米国の選択
2020年大統領選 民主指名争い、波乱含み 防戦目立つバイデン氏 テレビ討論2日目
2019/6/29 02:13 1307文字2020年米大統領選でトランプ大統領の再選阻止を狙う民主党候補の2日目のテレビ討論会が27日、南部フロリダ州マイアミで開かれた。現時点で支持率上位5人のうち4人が参加。支持率トップのバイデン前副大統領(76)が防戦に回る場面が目立ち、今後の候補者指名争いの波乱を予感させる展開となった。 会場が最も
-
米国の選択
2020年大統領選 TV討論会始まる 民主、穏健派VS左派 トランプ氏にどう挑む
2019/6/28 03:02 2978文字2020年米大統領選で共和党のトランプ大統領と戦う民主党の候補者の指名争いが26日夜(日本時間27日午前)、南部フロリダ州マイアミで開かれた初のテレビ討論会で本格化した。有力候補24人が名乗りを上げる乱立状態のなか、来年7月の党大会での正式指名獲得を目指し、論戦を繰り広げる。社会の融和を重視する穏
-
米国の選択
2020年大統領選 トランプ流、変えず 再選出馬表明
2019/6/20 02:39 2836文字◇Keep America Great 米国を偉大なままに トランプ米大統領は18日、南部フロリダ州オーランドで開いた支持者集会で2020年大統領選への立候補を正式に表明し、再選に向けた活動を本格化させた。選挙スローガンは16年の前回大統領選時の「米国を再び偉大に」から、「米国を偉大なままに」と変
-
米大統領選
ロシア疑惑 民主「弾劾」再び モラー氏、潔白明言せず
2019/5/31 02:44 822文字【ワシントン高本耕太】ロシアによる米大統領選への介入とトランプ陣営との癒着疑惑で、モラー特別検察官は29日、任命以降初めて記者会見を開き、捜査終結と自らの辞職を表明した。トランプ大統領による司法妨害疑惑について「罪を犯していないと確信すれば、そう(捜査報告書に)記述した」と潔白を明言しなかったこと
-
米大統領選
ロシア疑惑 大統領潔白断言せず モラー氏「捜査終結」
2019/5/30 14:40 618文字【ワシントン高本耕太】ロシアによる2016年米大統領選介入とトランプ陣営との癒着疑惑の捜査を指揮してきたモラー特別検察官が29日、米司法省で記者会見した。トランプ大統領が捜査を妨害した司法妨害の疑いについて「もし大統領が罪を犯していないことを確信すれば、そのように記述した」と指摘、潔白を断言できな
-
-
米大統領選
ロシア疑惑 現職大統領捜査に限界 モラー氏「起訴、選択肢なし」
2019/5/30 02:28 390文字【ワシントン高本耕太】ロシアによる2016年米大統領選介入とトランプ陣営の癒着疑惑の捜査を指揮してきたモラー特別検察官は29日、司法省で記者会見し、捜査の終結を正式に表明した。 捜査ではトランプ氏による司法妨害があったかどうかが焦点の一つだったが、モラー氏は司法省が現職大統領は起訴しないとの方針を
-
米大統領選
ロシア疑惑 ホワイトハウス、資料要求応じず 下院委に
2019/5/17 03:07 228文字【ワシントン古本陽荘】米ホワイトハウスは15日、ロシア疑惑に関する資料提出や証言を要求している下院司法委員会に「応じない」と通告する12ページの書簡を送付した。 書簡は、議会の調査権限は「法律作成のための情報を入手するためのものであり、政敵に嫌がらせするためのものではない」と強調。モラー特別検察官
-
米大統領選
ロシア疑惑報告書、全面開示拒否 下院委要求に対し
2019/5/10 02:40 709文字【ワシントン高本耕太】ロシアによる2016年米大統領選介入とトランプ陣営との癒着疑惑を巡り、ホワイトハウスは8日、下院司法委員会による捜査報告書の全面開示要求に対し、大統領特権を行使して拒否するとの声明を発表した。一方、司法委は同日、全文提出を拒んだバー司法長官を議会侮辱罪に問う決議案を可決した。
-
米大統領選
ロシア疑惑 深まる対立 トランプ政権「無実証明された」 民主党「資料提出拒否は議会侮辱」
2019/5/8 02:53 715文字【ワシントン高本耕太】ロシアによる2016年米大統領選介入とトランプ陣営との癒着疑惑に関するモラー特別検察官による捜査報告書の解釈を巡ってトランプ政権と野党・民主党の対立状況が続いている。「完全な無実が証明された」と決着を強調するトランプ大統領側に対し、民主党はバー司法長官による議会侮辱罪を認定す
-
米大統領選
ロシア疑惑 司法長官「事実精査」 「証拠不十分」正当主張 公聴会
2019/5/3 02:51 481文字【ワシントン高本耕太】米上院司法委員会は1日、ロシアによる2016年米大統領選介入とトランプ陣営の癒着疑惑に関する公聴会を開き、バー司法長官が証言した。トランプ大統領の司法妨害疑惑を「証拠が不十分」と結論づけた判断について「事実を注意深く精査した」などと述べ対応に誤りはなかったと主張した。疑惑の幕
-
-
米大統領選
ロシア疑惑 「勝利」翌日、「いかれた報告書」 疑惑晴れず、トランプ氏イライラ
2019/4/21 02:52 670文字【ワシントン高本耕太】トランプ米大統領=写真・AP共同=は19日、2016年米大統領選へのロシアの介入とトランプ陣営との癒着疑惑に関するモラー特別検察官の捜査報告書について「記載された証言は捏造(ねつぞう)されたもので全くのうそ」などとツイッターに相次ぎ投稿した。18日の報告書公表に先立ち、潔白証
-
米大統領選
ロシア疑惑 司法妨害なし、断言せず 10件を検証 トランプ氏「私は終わり」検察官解任指示
2019/4/19 14:47 940文字【ワシントン古本陽荘】米司法省は18日、2016年米大統領選へのロシアの介入とトランプ陣営との癒着疑惑に関する捜査報告書を公表した。報告書では、司法省が疑惑捜査のためモラー特別検察官を任命した際、トランプ大統領が「これで私の大統領としての地位は終わりだ」と漏らし、モラー氏解任を側近に指示したことな
-
米大統領選
ロシア疑惑 捜査報告書公表 司法長官「共謀ない」強調
2019/4/19 02:29 664文字【ワシントン古本陽荘】米司法省は18日昼(日本時間19日未明)、2016年米大統領選へのロシアの介入とトランプ陣営との癒着疑惑に関するモラー特別検察官の捜査報告書を公表した。機密情報や他の捜査に影響する恐れのある情報は伏せられたまま公開された。 トランプ大統領は報告書公表に先立ち、「共謀もなし、司
-
米大統領選
ロシア疑惑の報告書、来月に部分開示 司法長官
2019/3/31 02:54 302文字【ワシントン古本陽荘】バー米司法長官は29日、上下両院の司法委員長に書簡を送り、2016年大統領選へのロシアの介入とトランプ陣営との癒着疑惑に関するモラー特別検察官の捜査報告書を、4月中旬に部分開示すると明らかにした。議会側から求められていた公聴会での証言についても5月初旬に応じると回答した。 書
-
米大統領選
ロシア疑惑「シロ」 民主、医療保険照準 戦略立て直し
2019/3/28 03:04 1181文字【ワシントン高本耕太】米大統領選に関するロシア疑惑を巡り、トランプ陣営による「共謀」事実を否定した捜査報告概要の公表を受け、米国の野党・民主党が政権奪還戦略の立て直しを迫られている。視野に入れていたトランプ大統領弾劾の可能性は遠のいた。疑惑追及の手は緩めない一方で、2020年大統領選を見据え、大き
-
-
米大統領選
ロシア疑惑 民主なお追及 共和上院幹部、報告書全面公開阻止
2019/3/27 02:51 710文字【ワシントン高本耕太】トランプ米政権のロシア疑惑に関するモラー特別検察官の捜査報告書について、上院共和党トップのマコネル院内総務は25日、野党・民主党が提案した全面公開を求める決議案の採決に異議を唱え、採択を阻止した。「ロシアとの共謀の証拠なし」とした24日公表の報告書概要を受け、政権や共和党は幕
-
米大統領選
ロシア疑惑 共謀、証拠なし トランプ氏、攻勢へ 捜査報告概要
2019/3/26 03:31 983文字【ワシントン高本耕太】ロシアによる2016年米大統領選介入とトランプ陣営との癒着疑惑を巡り、モラー特別検察官の捜査報告書の「主要な結論」が24日、公表され、双方が共謀した証拠はなかったと結論づけた。一方、トランプ大統領が捜査を妨害しようとした疑いについては犯罪かどうか判断を留保したが、バー司法長官
-
米大統領選
ロシア疑惑 露と共謀、証拠なし トランプ氏捜査妨害は留保 捜査報告書
2019/3/25 14:49 762文字【ワシントン高本耕太】バー米司法長官は24日、ロシアによる2016年米大統領選介入とトランプ陣営の癒着疑惑に関する捜査報告書の「主要な結論」を議会に報告した。上下両院の司法委員会幹部に宛てた書簡によると、報告書はロシアとの共謀の証拠はなかったとした。一方で、トランプ大統領が捜査を妨害しようとした疑
-
米大統領選
ロシア疑惑 捜査内容、開示請求へ 民主党、追及強める
2019/3/25 02:27 769文字【ワシントン古本陽荘】ロシアによる2016年米大統領選介入とトランプ陣営との癒着疑惑などに関するモラー特別検察官の捜査報告書を巡り、野党・民主党は23日、報告書の全面開示と関連する証拠資料の公開を求める方針を示した。モラー氏の捜査終結に伴い、新たな起訴はないことが判明したことから、真相究明の軸足を
-
米大統領選
ロシア疑惑 捜査終結 モラー報告、開示焦点 共謀、妨害判断は
2019/3/24 02:32 1533文字【ワシントン高本耕太】ロシアによる2016年米大統領選介入とトランプ陣営との癒着疑惑を巡り、バー米司法長官は22日、モラー特別検察官から捜査報告書を受け取ったと発表した。1年10カ月に及ぶ捜査が終結し、今後は報告書がどこまで開示されるかが焦点だ。報告書は、米議会がトランプ大統領の弾劾・罷免の可否を
-