
「再思三省(さいしさんせい)」とは何度も考え、何度も自らを省みること。実際に紙面に登場した事例などをひきながら、月1回、三つずつのテーマで気をつけたい事柄をつづっています。なお、この中には必ずしも一般的に間違いとはいえないものもあります。読者への配慮や紙面上の統一などの点から決めているものは、理由とともに示しています。
-
ハイパーなんです /110
2022/5/20 17:16 -
皇帝はもういないけれど…… /109
2022/4/18 14:50 -
はじめに /108
2022/3/22 17:39 -
誤りやすい大学名 /107
2022/2/14 13:57 -
カタカナでオッケー /106
2022/1/18 16:10 -
一年の終わりはスッキリと /105
2021/12/17 13:29 -
新市名?/104
2021/11/11 14:28 -
カゲの主役は /103
2021/10/18 15:10 -
公示と告示 /102
2021/9/13 14:28 -
「ゴウソッキュウ」はどう書きますか /101
2021/8/12 15:03 -
冷房が効く? 利く? /100
2021/7/28 14:03 -
1OC? /99
2021/6/25 14:50 -
副作用と副反応/98
2021/5/25 12:25 -
変換ミスを防ぐコツは?/97
2021/4/20 14:54 -
カメラに収めて、写真に納まる/96
2021/3/25 15:43 -
非常時ですが……/95
2021/2/23 21:04 -
第94回 一応「外来語」なので
2021/1/20 10:01 -
第93回 新県・珍県大発見!?
2020/12/20 15:51 -
第92回 思い切ってぶつかっていこう
2020/11/18 11:33 -
第91回 ハロウィーンなんだ
2020/10/17 19:07
もっと見る