
読者からの身近な病気や健康の悩みに、専門医が答えます。
-
認知症の妻が食欲不振 答える人・川畑信也部長(八千代病院神経内科部・神経内科)
2022/6/29 02:01 -
1年で体重が9キロ減少=答える人・徳田治彦副院長(国立長寿医療研究センター・代謝内科)
2022/6/22 02:01 -
目の周りの紫斑治らぬ=答える人・浅井俊弥院長(浅井皮膚科クリニック・皮膚科)
2022/6/15 02:01 -
耳管開放症改善しない=答える人・小林俊光医師(仙塩利府病院耳科手術センター長)
2022/6/1 02:06 -
帯状疱疹患者の新型コロナワクチン接種は=答える人・渡辺大輔教授(愛知医科大・皮膚科)
2022/5/25 02:01 -
眼瞼けいれんで違和感=答える人・清澤源弘院長(自由が丘清澤眼科・神経眼科)
2022/5/18 02:00 -
脚の関節が痛い=答える人・中川秀己院長(あたご皮膚科・皮膚科)
2022/5/11 02:01 -
爪がうろこ状になる=答える人・簗由一郎医師(埼玉医大・形成外科)
2022/5/4 02:01 -
18歳孫の身長伸ばせるか=答える人・田中敏章院長(たなか成長クリニック・小児内分泌学)
2022/4/27 02:04 -
耳鳴り改善しない=答える人・堤剛教授(東京医科歯科大・耳鼻咽喉科)
2022/4/20 02:00 -
パーキンソン病進行、遅らせるには=答える人・服部信孝教授(順天堂大病院・神経内科)
2022/4/13 02:00 -
ポリオの進行が心配=答える人・沢田光思郎准教授(京都府立医大・リハビリテーション医学)
2022/3/30 02:01 -
三叉神経痛に悩んでいる=答える人・根本暁央副病院長(森山脳神経センター病院・脳神経外科)
2022/3/23 02:02 -
逆流性食道炎で眠れぬ=答える人・岩切勝彦主任教授(日本医大大学院医学研究科・消化器内科学)
2022/3/16 02:00 -
起立性低血圧の孫が心配=答える人・田中英高院長(OD低血圧クリニック田中・小児科)
2022/3/9 02:00 -
錠剤で誤嚥性肺炎が心配=答える人・香取幸夫医師(東北大病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科)
2022/3/2 02:01 -
肛門ポリープ小さくしたい=答える人・山名哲郎副院長(東京山手メディカルセンター)
2022/2/23 02:01 -
月1頻度でへんとう炎=答える人・松本恭子医師(神尾記念病院・小児耳鼻咽喉科)
2022/2/16 02:02 -
斜視でない方の目に疲れ=答える人・根岸貴志准教授(順天堂医院・眼科)
2022/2/9 02:00 -
乳管内乳頭腫で不安=答える人・福田護院長(聖マリアンナ医大ブレスト&イメージングセンター)
2022/2/2 02:01
もっと見る