
熊本地震
-
熊本地震2年
熊本地震の本震で被災した現場では16日、犠牲者を悼む住民らの姿があった。 熊本県南阿蘇村の九州電力黒川第1発電所で貯水槽が壊れ、大量の水と土砂が流れ込んだ同村…
(2018年04月16日 11:41)
-
熊本地震追悼式
最大震度7を2度観測し、震災関連死を含め267人が犠牲になった熊本地震は14日、発生から2年を迎えた。熊本県庁(熊本市中央区)では県主催の犠牲者追悼式が開かれ…
(2018年04月14日 11:12)
-
熊本地震2年
最大震度7を2度観測し、震災関連死を含め267人が犠牲になった熊本地震は14日、発生から2年となった。熊本市の熊本県庁で県主催の犠牲者追悼式があるなど、被災地…
(2018年04月14日 22:34)
-
熊本地震2年
熊本地震は14日で発生から2年。熊本県内の被災現場では、15日も犠牲者を知る人々が訪れ、手を合わせ冥福を祈った。 熊本県南阿蘇村でアパートが倒壊し、東海大学生…
(2018年04月15日 21:31)
-
ストーリー
熊本地震2年「最大の復旧作戦」(その1) 二度と崩れぬ石垣に
「このひびは地震で落下した時についたのかな」 「ちょっと欠けているけど再利用できそうだね」 「こっちは明治時代に修復した跡だろう?」 そんなやりとりをしながら…
(2018年4月15日 03:36)
-
ストーリー
<1面からつづく> ◆還暦過ぎ挑む 熊本城石垣の修復 ◇「美しく堅固」を守る 「還暦を過ぎ、驚天動地の世界を経験するとは思わなかった」。熊本市熊本城調査研究セ…
(2018年04月15日 03:35)
復興の陰で
備えは今
こうして歌が生まれた
- /10止 熊本地震1年11カ月 「ドンマイ4.14」 /熊本
- /9 熊本地震1年10カ月 「No Fear 今ここから」 /熊本
- /8 熊本地震1年9カ月 「笑えるように今は泣こう」 作詩作曲・歌 なかざわけんじ /熊本