
ジャーナリスト、江川紹子さんの音楽コラム。クラシックナビ連載。
-
要にして急
2021/3/27 12:00 -
アイーダ・戦争と権力と宗教
2018/11/16 12:00 -
12の哀れな魂と「さまよえるオランダ人」
2018/9/7 12:00 -
音楽の力と「沖縄のこころ」
2018/6/13 16:08 -
「#Me Too」ではなく「Time's Up」
2018/5/14 12:39 -
正統なき世界のポピュリズムの台頭 びわ湖リングを見て
2018/4/5 19:00 -
ローエングリンは「守護者」なのか
2018/3/2 14:00 -
「#Me Too」と表現の自由
2018/1/31 14:00 -
セクハラ問題の背景に
2017/12/27 11:00 -
「小さき営み」を伝える力(下)
2017/12/6 12:00 -
「小さき営み」を伝える力(上)
2017/12/5 18:10 -
今に生きる「ゴジラ」
2017/11/8 22:00 -
あふれる「正義」に惑わされないために
2017/9/29 20:21 -
忘れられない「愛の死」
2017/8/31 13:40 -
猛る民衆は鎮められるか
2017/7/31 10:00 -
「気持ち一発」アマチュアの偉業
2017/7/7 14:15 -
ミュシャが描いた名もなき犠牲者たち
2017/6/2 11:00 -
帰りたくても帰れない
2017/5/1 20:34 -
2020年に「オペラフェスティバル」を
2017/3/31 12:00 -
なにが蝶々さんを追い詰めたのか
2017/2/28 20:45
もっと見る