ビーツ
-
姫路市総社本町の市民会館で28日、ビーツを使ったロシア料理教室が開かれた。日露戦争時のロシア兵捕虜が市内でビーツを育てたという逸話を基に、市の名産品に育てよう…
(2018年01月29日 15:05)
-
日露戦争のロシア兵捕虜が姫路市内で育てていたとされる「ビーツ」の秋の種まきが24日、姫路市花田町上原田の畑で始まった。特産品化に取り組むNPO法人「姫路タウン…
(2017年09月25日 12:15)
-
姫路市内で日露戦争中にロシア人捕虜が育てていたとされる野菜「ビーツ」を主役にした料理教室「収穫祭」が7月8日午前9時、姫路市総社本町の市市民会館である。25日…
(2017年06月28日 15:29)
-
約110年前の日露戦争中、姫路市内の捕虜収容所にいたロシア兵が栽培していたとされる野菜「ビーツ」を市の特産品にしようと、市民らが構想を練っている。見かけは赤カ…
(2017年01月05日 14:37)